さりげない勉強法

この勉強法はボンタンアメさん提供です。(掲示板への書きこみより引用)
情報提供ありがとうございます!

1.生活の中に勉強を

いちおう僕のテスト前なんかの勉強法を紹介。
勉強を毎日何時間やろうとか決める勉強はあまり好きじゃないです。
僕は生活に勉強を溶け込ませるって感じでやります。

とりあえずシチュエーションは日曜、9:30に起きたとしておきます。
ぼーっとして朝食食べて、
またちょっとぼーっとして11:00くらいになります。
TVのある部屋に勉強用具を持ってきます。
序盤はTVとかみながらダラダラとやり始めます。
普通の人は、この地点で集中できない、とかいうんですけど、
僕の場合、何分かやってると、TVなんか気にならなくなります
というか、
机に向かってやっているよりも、
ちょっとリラックスして勉強しているような感じになるわけです

それで気が向いたらTVの前にはゲーム機も用意してあって、
ふとやりたくなったときにはすぐ出来るようにしておきます。
で、たまーにやるわけです。
今から何分休憩で、ゲームやろうとか称さずに、さりげなく取り混ぜて。
それを組み合わせながら、やっていき、
2:00くらいになると、ちょっとゲーセンとかに行きたくなったりして
外に出かけます。
帰ってきます。2時間くらいたってます。
4:00です。
またTVの前で勉強です。
8:00です。夕飯です。
この辺になると勉強がちょっと楽しくなるというか、
クセになってくるので夕食が終わると休憩もなくすぐ始めます

11:00です。眠くなってくる頃です。風呂に入ります。
風呂から上がって11:30。
12:00まで勉強。
面白そうな深夜番組がありそうだったら上限1:30くらいまで勉強します。
ねます。


総計・・勉強開始 昼11:00 〜 終わり 夜12:00(13時間)

ゲーセン 2時間
昼飯 15分
夕飯 20分
時たま織り交ぜてやるゲーム時間 20分前後×6=2時間
多少のロス時間含め、合計5時間

13-5=8時間

こんな感じなんです。僕の場合。
僕の場合はじめっから机に向かってやると、15分で爆死です。
無駄な束縛無しに一日8時間勉強出来るなんてお得です。

2.束縛は嫌いだ

僕は昔、中学受験して進学校の私立中学にいってたことあるんですよ
その時の勉強なんか酷いモンでした。
自分の部屋で勉強しているフリして
実際やっているのは5分にも満たなかったと思います。
夜8:00〜12:00くらいでしょうか。
これだったら今のやり方のほうが全然マシでしょう。
結局、成績激落ちで、学校行くのも本当にイヤになって辞めました。
まあ他にも辞めた理由はいろいろありましたが・・・
やっぱ、下手に束縛されるのは嫌いです

3.自分にあった方法を

なんか中途半端ですが、一応こんなもんで・・・
とりあえず自分の一番集中できる勉強法を見つけたらそれを貫いていい。
ただ、いい勉強法見つけたとか言って、
それで集中できないなら、それは自分にはあわないと割り切るべき。
いつまでもそれを引きずっちゃだめ

僕はそれをひきずって、中学ダメになった。
それを辞めて別の勉強のしかた、
自分が一番リラックスできて、集中できて、長時間やれるのが僕の今の勉強法である

補:管理人より

 かなり独創的な勉強法だと思います。きっと本人がふとテレビの前で勉強していたときに「これはいける!」と思ったのでしょう。最後のところにもあるように、自分に合った勉強法が一番です。
 私も勉強しているときはラジオとか聞きながらやるときがあります。イヤホンをつけて、FMラジオを聞いていると、いいBGMにもなるし、耳栓代わりにもなる。結構集中できるものです。(AMラジオはトーク系が多いのであまりこういうのには向かないかも)
 ところで、ボンタンアメさんのと私のとには決定的な違いがあります。それは、どちらが先にあるか、ということ。ボンタンアメさんの場合は、「まず最初にテレビありき。そこに勉強が入ってきた」てな感じです。対して私のは「まず最初に勉強ありき。そこにラジオが入ってきた」ですか。
 ただ、一番大切なのは、繰り返しますが、「自分にあった方法で、適度なリラックスと集中ができる」ことです。この方法を試してみて、合うならばそれを続ければいい。合わないならばキッパリとやめてしまった方がいい。そう思います。

 

その他の細かいテクニックは問題集の解説・先生の説明などを参考にしてください。

戻る 次へ

インデックスへ

ホーム


Copyright © 2000 TEL telhappy@ybb.ne.jp