| 
| 東大のFTPサーバーに全然繋がらない。
 これじゃあホームページが更新できないではないか!
 まったくもう・・・
 
 せっかく珍しくやる気になってるときにこれだもんなぁ。
 
 ====
 
 中国語の授業を,今学期ではじめて聞いた。
 いや,マジでっせ。
 
 1・2週目は,先生がお休み。
 3週目は俺がサボった(笑)。
 そして,4週目である今週,初めて授業を聞いた。
 
 先生は,なんと3学期と同じ先生。
 授業がだるすぎて嫌だったんだけど・・・
 生徒が文章を読んで,訳して,
 先生がそれについて解説したりする,という
 古典的な授業。
 (↑もちろん,批判的な意味でこの言葉を使っている)
 
 なんか,第二外国語の存在意義を,疑い始めた・・・。
 
 ===
 
 5限の授業は,生命科学のゼミ。
 いろいろな場所に出かけて,そこの先生のお話を聞く,というもの。
 
 今日は,日本医科大学に出かけるべく,武蔵小杉まで行ってきた。
 そんなに遠いところでもないし,交通費も高くない。
 それでいて,貴重な研究のお話も聞けて,
 その後に飲み会(今日は立食だった)もある。
 めっちゃええやん!!
 
 とってもお勧めなゼミです。
 来年以降,履修する可能性のあるかたはどうぞ♪
 
 ===
 
 オークションで落札した,有機化学の本が到着した。
 「ストライトウィーザー」という,2冊分冊で計1400ページほどの本。
 ・・・って,the Cellに匹敵するやん!
 
 「the Cell」「アトキンス」「ストライトウィーザー」
 この3冊をマスターできたら,大学院入試なんて朝飯前なんだと思う。
 そう簡単には終わらないんだろうけどね(^^;
 
 No(3532) 
 |  |