■…2001年 4月 1日 (Sun).......日記スクリプト変更!
 題名の通り。果たしてうまく行くのか…。

 朝食はいつもの通り手抜き。写真。クロックムッシュ(パンにハムとチーズを乗せて、アルミホイルで包んでオーブンで加熱)、ゆで卵(これは見事な茹で具合だった。断面図写真。ほどよい半熟の割合。)、サラダ(昨日大量に作ったものの残り)。
 ゴミを出そうとしたときに、「今日は不燃ゴミのはず…って、不燃ゴミがない?」。なぜかと考えてみると、ある重大なミスに気がついた。なんと、前回の可燃ゴミの日に間違えて不燃ゴミを出していたのだ。清掃局の方ごめんなさい。言い訳として、寝ぼけていたということを挙げておきます(をい)。

 昼食は、昨日言ったとおり5分で出来るどんぶり写真。冷凍しておいたご飯を解凍して、昨日の肉じゃがの残りを加熱して上にかけるだけ。それだけじゃ少し物足りなかったので、肉じゃがを加熱するときに卵で閉じておいた(写真じゃあまり目立たないけど)。味はかなりいけてる。少なくとも吉○屋の250円の牛丼よりはおいしかった。

 午後は大学へ「諸手続き」のために行った。やはり待っていた勧誘の嵐。列に並んでいるときに話し掛けてくるわビラを渡してくるわ…。興味ある2,3のサークル以外の勧誘はやはり苦痛であった。諸手続きのほうはさっさと終わる内容だった。しかし、そこでもらった時間割表の分厚いこと!A4で200ページあるし。この中から自分の取りたい講義を選択しろというわけか…。やはり噂の「逆評定」誌を参考にするのが賢明なのか??

 帰りしな、ヤ○ダ電機で、パーソナルMDシステムとポータブルMDのセットを42000円で購入。MDLP対応ということで録音時間も長い。さて、これで長年のカセット生活ともおさらばか(笑)。そのついでに購入し間違えたモジュラージャックを交換。

 夕食もやはり手抜き。写真。スーパーで買ってきた豚肉の味噌漬を焼いたものと、キャベツ、インスタント味噌汁、ご飯、納豆。やはり一人暮らしってこんなものなのね。

No(1)

▼kobayashi 
あ?もしかしてレス一号かな…。毎日楽しみにロムさせてもらってます。ボクは今年失敗して浪人1年生です。写真からみえる殺風景な部屋や新品の塩から初々しい一人暮らしの匂いがプンプンにおってきて、うらやましいかぎりです。こからも18roadの発展を期待してます。がんばってくださぃ。
   ..04/02(Mon) 01:20 (2)
▼ほくと 
なんか、カッコいいっすねー!
・・・っつーわけで、レス2号でした♪
   ..04/02(Mon) 07:41 (3)
▼TEL@18 road 
をを〜、早速レスありがとうございます。
kobayashiさんはじめましてー。これからも日記をよろしくです。
しかし、新品の塩とは、また目の付け所が素晴らしい(笑)
   ..04/02(Mon) 13:09 (4)
▼レオナルド 
毎日しっかり食事してますねえ。
浪人だからあと1年は我慢しなあかんけど早く一人暮らし
したいなあ。
ま、豊富な栄養源の納豆は苦手ですが。
   ..04/02(Mon) 22:02 (5)

■…2001年 4月 2日 (Mon).......買い物上手
 昨日の日記で「不燃ゴミなのに…」とか書いていたけど、実は不燃ゴミは日曜日じゃなくて土曜日だったんだよね…。どこまでボケれば済むのやら。

 朝食はやはり手抜き。写真。レーズン入りバターロール、オムレツ、ソーセージ。
 今日は布団カバーの洗濯をした。○印のものなんやけど、洗濯機で直接洗えるからたいした苦労も無かった。ついでに布団も干した。今日は久しぶりに晴れてくれて洗濯日和でよかったよかった。

 昼食はもっと手抜き。写真。スパゲティを茹でて、フライパンでキュウリとひき肉を炒めていた中に入れて、ケチャップで味付けしただけ。

 昼食が終わった後は散歩に出かけた。家を出て、神田川沿いに図書館の方向へ向かう。看板があったので無事図書館にはたどり着いたのだが、なんと本日休館。ははは、せっかく歩いてきたのに…。
 せっかくここまで来たのだから、ということで浜田山駅の方に歩いていく。線路沿いに歩くとすぐに到着した。駅前は高井戸駅より交通量は少ないものの、店の数はこちらのほうがずっと多かった。歩いていると、ちゃんとゲーム屋もあるねぇ♪とりあえず中に入ってみる。ふむふむ、スーファミとかメガドライブのソフトも置いてあった。PS2は売り切れ。そのまま帰ろうとしたが、何も買わない…というのは気が引けたので、コナミマガジンを手にとった。金額は0円。要するにただの情報誌を持って帰っただけってわけです。

 帰りしなにスーパーによることにしたが、実は2軒スーパーがあるのだ。話を単純にするために、いつも行くスーパーをA、そうでない方をBとする。まずはスーパーBに行ってみる。○ーモン○カレー(12皿分)が250円のところを216円。カレールウを買おうと思っていたところなのでどうしようかと迷ったが、この店の中を見渡しているとどうもAより高そうな雰囲気なので、この値引きされたカレーもやめた。そして、別のところでは○印のスライスチーズ10枚が168円。これ安い。Aではもう少し高かったはずだからここで買っておくことにした。
 次に、Bから歩いて5分くらいのところにあるAに行く。まず見たのは、Bで買ったのと同じ、○印のスライスチーズ10枚が318円。ニヤリ。そして、問題の。○ーモン○カレー(12皿分)。198円。ザマーミロ。いやあ、もう向かうところ敵なしの買い物上手ってか?(笑)

 スーパーから帰る途中、桜が綺麗だったのでついシャッターを切った。写真

 夕食はいろいろとあったがなんとか作ることが出来た。最初は、牛肉と大根をすき焼き風の汁で煮詰めて、平らな皿に盛って、キャベツと玉葱とソーセージの煮物は深い器に盛るつもりだった。しかし、作っているうちに気づいたのは、すき焼き風の汁が多いことと、煮物の汁が少ないこと。ということで、すき焼き風煮物をどんぶりにして、キャベツの煮物を平らな皿に盛ることにした。料理にはこういった臨機応変な判断も必要なんだなあ…。というわけで改めてメニューの紹介。
 写真。ご飯、インスタント味噌汁、すき焼き風牛丼(写真ではよく分からないけど卵がかかっている)、キャベツと玉葱とソーセージのケチャップ煮(最初にキャベツと玉葱を水で茹でて、その後ソーセージとケチャップを入れる。最初茹でるときの水は少なめにするのがポイント。野菜から水が出てくるから。)。

 今日の郵便で、進研ゼミから「入試対策レポート」「合格体験記」の執筆願いが届いた。もちろん両方ともやるつもり。目的は当然謝礼(爆爆)。前者は1000円で、後者は2000円(顔写真がない場合は1500円)。前者はもう書き上げたが、後者は量がかなり多い。東大後期の生物並の記述量。まあ2時間で書き上げるとして、時給1000円か。まあまあいいんじゃない?
 はっ、顔写真が一枚もない…。すべて実家だ。しゃーないから某ページのオフでの写真をプリントアウトするか…。はっ!まだプリンターがない…。しゃーないからどこかで買うとするか。どうせいつかは買うことになるんだし。

 なんか今日の日記長いなあ〜。レスも期待していますよ(をい)。

No(6)


■…2001年 4月 3日 (Tue).......プレオリ
 朝食はそこそこ頑張った。写真。レーズン入りバターロール、ハム&ほうれん草入りオムレツ、チーズ、ヨーグルト、オレンジジュース。オムレツに力を入れたんやけど、ハムとほうれん草の量が意外と多かったので急遽卵の数を2個にした。かなり大きかったが、なんとかオムレツとして形になったと思う。
 それと対照的に昼食は思いっきり手抜き。写真。ただのざる蕎麦。ちゃんと蕎麦湯も取ったけど…。ちなみに右下にあるのはそばつゆです、念のため。

 昼食が終わった後は駒場キャンパスへ行く。今日はプレオリということなのだが、それより少し早めに行って、生協で名刺の申し込みをしてきた。100枚で1100円。この位が相場なのか。デザインだけど、かなり平凡。もっとカジュアルなデザインを期待していたのにオフィシャルなデザインだった。
 で、プレオリの集合場所へ。とりあえず集合場所は分かって、何人か集まっているのだが、やはり周りに知人がいないというのはすごく寂しい。ひとりポツンと立っていると、上クラの人が声を掛けてくれた。そして、別のところに同じくポツンといたところに行って、話す機会を与えてくれた。これは非常にありがたかった。このおかげていろいろと話も出来るようになったし…。
 集合時間になったところで、プレオリの教室へ向かう。上クラのオリターの自己紹介の後、下クラ、つまり我々の自己紹介の番に。他人の自己紹介を聞いて気づいたのは、地方出身者が多いこと。青森とか富山とか山口とか…。あと、すごい人も多い。囲碁で全国優勝した人とか、’99年高校生クイズで準優勝した人とかが同じクラスにいた。そして、私の番では、ちゃんとホームページ作成が出来ることをアピール。「このクラスのホームページでも作ってみようかな…と思っています」と。
 自己紹介の後には各役職(シケ長、オリ長、コンパ長、etc.)の説明があって、その後は談笑タイム。いろいろな人と話した…つもりだ。結構気の合うやつもいて、例えば同じ出身地の名門私立校の人とは関西同士ということでよく話した。ちなみに彼は阪神ファン、私は巨人ファンで、それについては意見が食い違ったのだが(笑)。

 その後は渋谷に買出しに行くということで参加者を募っていたが、なんとほとんどが参加。人数が余って、渋谷で別れる人も。私もそのうち(爆)。5人ほどで渋谷の街に遊びに行った、といってもビリヤードをしただけだが。ビリヤードの料金表示には「30分270円、ワンドリンクワービス」とあった。これはいい、と思ってドリンクも注文した。しかし、1時間プレイした後に精算すると、(私の料金は)936円。これはどうしたことか!と思ったが、簡単なことである。(30分270円×2+ドリンク代350円)×1.05=936円。「ワンドリンクサービス」の意味は、「ワンドリンク注文できますよ〜」ということだったのか。くそー、ぼられた!!
 その後ラーメン屋に行った。650円のラーメンを頼んだが、大盛り無料、ゆで卵無料というのが非常によかった。量も十分だったし、ゆで卵は3個食べた(爆)。貧乏学生はこういったところで食べておかないとね…。というわけで今日の夕食の写真はナシ。
 家に帰ったのは8時。これからずっとこんな生活になるんだろうな…。

No(7)

▼レオナルド 
大学生だねえ。ちゃんと話の場を作ってくれるなんて
俺みたいなあまりしゃべりかけない人には
助かる話だ。
   ..04/04(Wed) 11:33 (10)

■…2001年 4月 4日 (Wed).......箱根0泊2日オリ合宿 〜1日目〜
 初対面の人同士が仲良くなれるために、上クラ(2年生の同じ組のこと。要するに縦のつながり)の企画してくれた、箱根へのオリ合宿。もちろん私は参加することに。
 9時20分に駒場キャンパスに集合。集合場所には上クラ・下クラのメンバーと、大量の酒とおつまみが…(笑)。そしてその後はバスに乗り込んで、私は何をしたかというと箱根に到着するまでほとんど寝ていたり…。だって、バスに乗ると条件反射的に(注:高校3年間はバス通学だった。帰りは始発駅から乗って座るため、ついつい寝て、結局乗り過ごしたりする)寝てしまうんだから。

 箱根到着後は、「体育館でスポーツ」「遊覧船」の2グループに分かれることに。私はバドシュー(バドミントンシューズ)を持ってきていたため、体育館に。バレーボールをプレイした。2時間ほど思いっきり体を動かした。しかし久しぶりの運動のために思うように体が動いてくれず、さらに翌日には筋肉痛に…。それでもやはり楽しかった。
 その後旅館に戻って、部屋に入ったのだが、やはりみなさんお疲れの様子。夕食までみんなダラーッとしていた。そのまま夕食、入浴と順調に進んだ後は、いよいよメインのコンパに。

 コンパ、私には未知のゾーンであった。会場には低い机と、その上に乗った酒とおつまみがセッティングされていた。周りには、「まだかまだか」とソワソワしている人もいた。まあ私もそのようなものだったのだが…。そして、オリ長(オリ合宿の仕切り役)の号令で乾杯!(21:00)
 その後のことは…ほとんど覚えている。近くの人たちとまず話して、あとはいろいろな人のところを回って…。周りの様子は、女の子が少なかったから男がその周りに集(たか)っている状態。あまり見易いものでは無かったね…。確か酔った勢いで同じクラスの人と一緒にバドミントンサークルに入ることを約束したはずだ。結局5時頃になるとほとんどの人が宴会場から姿を消したので、最後まで残っていた私を含むメンバーも退却することに。けど、結局寝たのは1時間くらい。こんなの寝たうちに入らないから、題名が「0泊」となっている。
 私はどれくらい飲んだかというと、まあ多いほう(?)。ビールは総計で2リットルくらい飲んだし、他のお酒、例えばサワー酒とか日本酒、ワイン、中国酒とかもかなり飲んだはずだ。2時頃になると、トイレに立っているとフラフラしていた。そこで飲むのをストップしたからよかったものの、そのまま飲み続けていたらちょっと危なかったかも。
 ともかく今回のコンパで分かったことは、私は素面(しらふ)でも酔っていてもどっちにしろおとなしいらしいこと。集団で話していてもどうも私は中に入っていくのが苦手なようだ。酔ったくらいで人の性格は変わらないものだね。まあ変わるやつはそりゃあ変わるけど、私の場合は、ということ。
 あと、酒で一番うまかったのはビールかな。夏になるともっとおいしくなるんだよね…。今から楽しみだ。

No(8)

▼レオナルド 
先取りレス 
ま、先取りにはならないけど。
大学生も入学する前からいろいろあるんだねえ。
こっちは4月19日までほとんど何もないし。
   ..04/05(Thu) 11:31 (11)

■…2001年 4月 5日 (Thu).......箱根0泊2日オリ合宿 〜2日目〜
 朝5時まで宴会場で特にお酒を飲むことも無くただただ語り合っていた。その後部屋に帰って寝るが、鼻詰まりのためあまりよく寝られない。結局1時間くらいしか眠れず、6時過ぎに目がさめた。朝食は8時からということで、時間が有り余っているので朝風呂に入りに行くことに(注:ちゃんと昨日の夜も入っています)。人が少ない風呂は結構いいものだね。ちなみにこの風呂はエイチツーエスのにおいがしてあまりいい気分ではなかった。
 朝食を食べたあとは、全員が集まって役職決め。シケ長(試験対策委員長のこと。シケ対(試験対策)のリーダーを務める)、コンパ長などの選出。ちなみに私はシケ長になろうかと考えていたが、シケプリ(試験対策プリント)を作成するということで貢献することにした。

 役職決めが終わると、ケーブルカーに乗る人と乗らない人(=旅館で休憩)に分かれた。私はもちろんケーブルカーに搭乗。駒ケ岳に上ると、いい眺め。写真をいくつか。
 写真1(富士山) 写真2(高校生クイズ準優勝&初戦敗退コンビ) 写真3(芦ノ湖)

 駒ケ岳から帰ってきたあとはもうそのまま駒場へ帰還。正直な感想は、「楽しかった、けど疲れた」。大学生活のいいスタートを切れた……かな??

 夕食はまあまあ手抜き。写真。ご飯の肉じゃが丼(前に肉じゃがを作ったときにあまったのを冷凍したものを、電子レンジで解凍した)、大根味噌汁(今日からはちゃんとインスタントでない味噌汁を作るつもり。大根の根の部分と葉の部分を両方入れる)、キャベツ。

No(9)

▼茶人 
絶景ですね。駒ケ岳はわが学校のある2つのクラスには因縁深い所です。(笑)
富士山は冬にウチの近く(といっても自転車で約20分かかる)で見える景色がやっぱ最高です。
   ..04/05(Thu) 23:00 (12)
▼レオナルド 
TELさん顔変わったなあ。
変わったというか雰囲気が変わってる。
髪の毛が伸びているせいかな?
お酒飲みまくりやな。
俺はぜんぜんあかんわ。
特にビールなんて飲めたもんじゃないぜ。
あれはおいしくないだろ。
俺もまだまだ子供だな。
   ..04/06(Fri) 18:03 (13)
▼TEL 
いい眺めでした。しかし、因縁深いとは、謎だ…。

俺って顔変わったかなぁ??陽の当たり方と、あとは眼鏡かけているから変わって見えるんだと思うけど…。
ビールはあれはうまいっしょ。また来年にでも飲もうや。
   ..04/06(Fri) 21:01 (15)

■…2001年 4月 6日 (Fri).......学部ガイダンス
 朝食は普通に。写真。シリアル、ゆで卵(完熟)、ソーセージ、キュウリ。

 午前は学部ガイダンス。これはすごくつまらない話。聞くだけ損した。文系の人にもこう伝えた。すると「じゃもう行くのやめようかなぁ」と。私もこうしておけばよかった。そのあと生協の食堂できつねうどん(関西風だし)を食べたあと、サークルオリに。といってもあまり多くのサークルに興味を持つことが出来なかったので、結局回ったのは3つだけ。最初のほうはこの3つを掛け持ちしてみようかと思うけど、そのうち1〜2個に絞るつもり。
 回った3つは、バドミントンのサークル、ボウリング部、巨人ファンクラブ(爆爆)。一つ目のは、おとといの日記にある、「酔った勢いで同級生と一緒に入る約束をした」サークル。まあバドをやり足りないとも思っていたところだし…。「大学で伸びる人もいる」という噂を信じてみよう。

 帰る途中で図書館に寄った。この図書館にはCDもあるみたいで、田舎者の自分はビックリした。借りたのは、「精神と物質(立花隆、利根川進)」、「理系のための研究生活ガイド(坪田一男)」、「脳を鍛える 東大講義 人間の現在(1)(立花隆)」、「クロワッサン家庭科(1) 料理の基本の基本」の4冊。果たして貸し出し期間の2週間で読みきることが出来るか??

 夕食はチキンカレー。写真。ルウは2日に買った158円の○ーモン○カレー。具は鶏肉、ジャガイモ、ニンジン、タマネギ。なかなかおいしく出来上がった。野菜もちゃんと軟らかくなっていたし。

 明日は何も無いんやけど、大学の生協まで必修の授業の教科書を買いに行こうかな…。しかし、大学の教科書って高いなあ…。一冊2000円とか3000円とか。ひどいものは万単位もあったし。

No(14)

▼茶人 
『脳を鍛える 東大講義 人間の現在(1)』を借りましたか。他の本は知らないけど、それは東大生なら一読しておくべきですよ。今ごろ遅いかもしれないけど、授業選択に役立つと思います。
ちなみに昨日の「因縁」とは道を間違え、頂上に行けなかったと言うことです。
チョット読書家な茶人がお伝えしました。(笑)
   ..04/06(Fri) 21:15 (16)
▼TEL 
「脳を鍛える(略)」、とりあえず端書だけ読みました。これって’96年に教養学部であった講義なんですねー。今あるのなら迷わず取るのになあ(笑)。
とりあえず腰をすえて読んでみます。
   ..04/07(Sat) 11:56 (17)
▼レオナルド 
写真見れませんでした。
バド部非常にいいねえ。俺は部長していたせいか
もうこりごりだ。会計だったTELさん、身長を活かして
バドマガのるくらい頑張ってくれ。
あと巨人ファンクラブ。アンチ巨人には信じられない部だ。あんな球団おもんないぞー
   ..04/07(Sat) 18:51 (18)
▼TEL 
すんません、写真のアップロード忘れてました。サーバーが別だからついつい忘れるんだよね…。
バドマガ、本気で載りたいなら運動会のバド部に入ってるって。そもそもサークルに入るって決まったわけじゃないし。

「脳を鍛える(略)」、とりあえずページ数にして半分くらい読みました。なかなか面白いっすね。
   ..04/07(Sat) 23:59 (19)
▼machiko 
「脳を鍛える」はなかなか刺激的な本でしたね。
東大生じゃなくても一読の価値はありそうです。(僕は東大生ではないですが)
   ..04/08(Sun) 07:28 (21)

■…2001年 4月 7日 (Sat).......新歓コンパ
 朝食の写真。バタースティック(昨日安売りしていた)、納豆オムレツ(もはや得意料理)、双生児(違)、コーヒー。朝食の後はOzawa-kenに打ち込んでいた。なんと久しぶりにも拘らずレベルS++を叩き出した。これは素晴らしい。
 昼食は熟カレー。写真。昨日作ったカレーの残りと、冷凍ご飯を解凍したもの。この写真以外にもまだカレーが余っていたので、食パンを焼いてその上にかけて食べた。

 昼過ぎに、定期券と教科書を買いに出かけた。定期券売り場はもう大変。なんと40分待ち。さすがに新学期シーズンの連休というか…。待っている間は「脳を鍛える(略)」を読んでいた。本を持つ手が疲れる…。
 その後は駒場キャンパスで教科書を購入。買った本の写真。ちなみに、これは必修の授業で使用する教科書が分かっているものだけ。(なお、中国語の教科書はクラスで一括購入)これ全部で何円だと思います…??  なんと11,200円もした。これに加えて総合科目(つまり選択科目のこと)のテキストも買わないといけないから……ああ恐ろしい。

 一旦家に帰って教科書を置いてから、今度はGFC(ジャイアンツ・ファン・サークル。なんかテレビにも出たことがあるらしい)のプレ新歓コンパのために再び駒場へ。人数は1年が2人(ちょっと寂しい)と、その他12人。その他といってもいろいろあって、他大学の人や、OBの方もいた。かなり年齢層が広いな…と感じた。ちなみに私は単独最年少だった。
 1次会はアメリカ風の居酒屋で、2次会は普通の居酒屋。結構話しやすい雰囲気…だったと思う。ちなみに私は酒をどのくらい飲んだかというと、ビールをコップ6杯、なんたらミルク(名前忘れた。コーヒー牛乳の味がするやつ)をコップ4杯、カルピスサワーを大コップ1杯、だいたいこんなもの。
 当然先輩のおごりかと思っていたのだが、何故か1次会で1000円徴収された。まあそれ以上のものを食べたり飲んだりしたから別にいいんだけどね。ちなみに帰宅は丁度午前0時。新記録でございます(笑)。こんなに遅くまで遊んでられるのも終電が遅いおかげやね…。っていうか○姫バス(神戸にいるときに使っていたバス)の終発が早すぎただけなんやけど(休日ではなんと20時台!)。

No(20)

▼レオナルド 
教科書もなかなかのもんで。スポーツ・身体運動の本はどんなもんなんだろう。スポーツ好きのわたくしだけにかなり興味を持ちました。
しかしTELさん飲みすぎ。新学期始まる前から病院行きはやめてくれよ。
   ..04/08(Sun) 09:58 (22)
▼マリン 
僕も、仮面大学生なのに教科書だけは買ってみました。
必修の数学・物理・化学の教科書だけで1万円ちょっと。
いや〜、ホントに高いですね。
中身もちょっと見てみましたが、高校の教科書とのあまりの違いにア然(^_^;
数学はわけ分からん記号多いし、化学は高校での物理みたいだし…
やっぱ1年間ちゃんと修行してから大学行ったほうがいいな、とか思いました(笑)。
   ..04/08(Sun) 17:31 (23)
▼TEL 
>レオナルドさん
うーん、同級生に「さん」つけるのも違和感があるのだが…。それはともかく、その教科書の目次でも書いて見ますか。
1.身体と運動・スポーツ 2.身体運動と健康 3.身体運動の科学 4.身体運動の実践
高校で言う保健、生物の内容がメインです。
まあ酒飲みすぎで病院行きなんてことは無いでしょう。
少なくとも上の人が面倒見てくれます。
>マリンさん
「大学での化学は物理、物理は数学、数学は○○」とある人は言います。
さて、○○には何が入るんでしょうねえ…。当ててみてください(笑)
   ..04/08(Sun) 19:29 (24)
▼かずたか 
はじめまして!!
早速ですが○○にはいるのは「哲学」だと思います!!
ていうか、これからよろしくお願いします。
   ..04/08(Sun) 23:13 (25)
▼TEL 
哲学、大当たりです(爆)。よく分かりましたね〜。
遅れましたがはじめまして。管理人のTELです。
   ..04/10(Tue) 00:58 (33)
▼マリン 
数学は哲学ですか、なるほど。
たしかに教科書の冒頭に「そもそも数とは云々…」とか書いてあるし(笑)。
なんか、大学でやる内容が思っていたのとだいぶ違うみたいなので、この1年の間に志望科類が変わるかもしれないです(^_^;
そういう点では東大は入った後である程度選べるのでいいですよね。
理系科目がイヤになったら教養学部に行ってもいいし。
   ..04/10(Tue) 01:11 (35)

■…2001年 4月 8日 (Sun).......楽しいランチ
 朝食はいたって普通。写真。オムレツの中にはチーズ、双生児(もうええっちゅうねん)、ネギが入っている。 今日は久しぶりに(といっても3日ぶりだが)洗濯をした。しかし今日はよく晴れていたねえ。絶好の洗濯日和でよかった。
 昼食の前に家から南の方角へ出かける。ドン○ホー○でパンと薄力粉を買って、ヤ○ダ電機でMD10枚(これだけあれば当分の間は大丈夫だろう)、CD-R10枚、CD-RW1枚を購入。歩いていて汗ばんでくる陽気だった。

 昼食は面白かった。写真。左下にあるのがクレープで、右下にあるのはお好み焼き。両方とも生地からちゃんと手作り。そのために薄力粉をわざわざ買ってきたんだよね…。左上のキャベツはクレープに挟むもの。
 お好み焼きは結構簡単に出来た。分量どおりの生地を作って、それをキャベツと豚肉(今回は簡単のため挽肉を使用)と混ぜて焼けばオッケー。キャベツの量は「少し多いかな??」というくらいがベスト。クレープは記事を焼くときに結構苦戦。ネットで調べると、「皿にラップをピンと張って、その上に生地を広げて電子レンジで加熱すれば楽に出来る」と書いてあったのでその通りにしてみようとしたが、なんと電子レンジの皿が傾いているらしく、生地がどんどん流れてくる……(ToT) おかげさまで電子レンジの皿が汚されてしまった。しかしそうやって苦労したものはおいしいんだよね。
 お好み焼きの味はGOOD。かなりいけてる。また機会があれば作ってみたい。そしてクレープだが、キャベツのほかに挟んだものがある。それは前の写真にちらっと(マヨネーズの下に)写っていたもの。そう、納豆。その証拠写真。納豆を混ぜて、醤油とマヨネーズで味付けしたものを、クレープの間に挟んでガブリ。これが意外とおいしいんですよねえ(^^)。納豆の程よい粘り気と、クレープのふわっとした食感
 なんでこんな(他人から見て)変なものを作ったかというと、昨日チャットで某人と納豆について語り合っていたときに、「納豆クレープなどどうだろう」という話題が挙がったから。それで、昼食の献立を考えるのも面倒だからこれを作った、というわけ。お好み焼きなんか粉を使うためだけの料理。

 その後、再び○マ○電機に行って、今度はプリンターを購入。CanonのBJ F660。画質、値段は標準的で、スピードが結構速い。購入価格は、17,500円。定価が44,800円だったはず。まあまあなお買い物かな? そして家に帰ってきて気づいたこと。「プリンタ買ったのに紙が無いから印刷できない!!」ただのバカです。

 夕食は久しぶりの魚介類。写真。ご飯、味噌汁(豆腐、ネギ、油揚げ、大根)、海老とキャベツのマヨネーズ炒め、(冷凍)牛肉コロッケ。

 明日からいよいよ授業開始。どんな講義がはじまるのだろう…。ちなみに授業の後にバドサークルの練習に顔を出そうかな…と思っている。

No(26)

▼レオナルド 
もう授業開始か。いつの間に入学式済ませていたんだ。テーブルの上には教科書でしょうか本が置いてありましたな。
しかし、納豆好きだねえ。
   ..04/09(Mon) 08:41 (27)
▼naru 
入学式前に授業とは早いですね〜。実は理二に行った友人の一人が昨日中国語クラスなのだということがわかりました。なので何故か中国語クラスに親近感が(笑)。
彼から「物理未修者(彼も)用の授業はあるけど、化学とかで物理が出てきてそっちの方が問題かも。暇なら少しやっといた方がいいかもよ」と。
浪人生に「暇なら」はないだろ(笑)。でも基礎だけかじっとこうか・・。
個人的なこと多くてすみません(汗)。でもこの日記いいですね。どんなものより東大での生活が伝わってきそうな感じで。来年自分が受かれば参考になりますね。そろそろ勉強再開せな・・。
   ..04/09(Mon) 12:24 (28)
▼TEL 
黄色い冊子は時間割表で、ピンクの冊子があの「教官逆評定」ですね。この教官は評価が厳しいとかそんなことが書いています。
ちなみに入学式は12日に日本武道館であります。たぶん報道機関も来るので、よかったら私を探してみてください(無理)。

理2のチャイ語って、3つしかクラスがなくて、そのうち2つは半分合併状態だから実質2クラスなんですよね。naruさんの友人とも知らぬうちに会っているかもしれません。
化学に応用する物理は今からどうにか…なるかなあ?
   ..04/10(Tue) 01:02 (34)
▼しゃう 
いやはや、まさか本当にやるとは思ってなかったですよ。
おいしくてよかったです。もしこれで倒れられたりしたら責任重大です。(^^;
東大の入学式は武道館なんですか・・・すごいですねえ。
   ..04/10(Tue) 04:01 (37)
▼TEL 
いやいや、おいしかったので、こちらこそ企画を提案していただいてありがとうございました。
   ..04/10(Tue) 23:03 (40)

■…2001年 4月 9日 (Mon).......授業開始!!
 まあ今日は題名の通りなんですが(笑)、授業開始。そのまえに朝食の写真。まあ至って普通な朝食。コメントは必要ないでしょう。
 学校に到着して掲示板のほうに行くと、すごい人だかりが。やはり英Iの教室案内とか、休講案内とかあるからねえ。

 <1限:生命科学基礎1>いわば高校で言う「生物」。それよりはちょっと難しいけどまあ大丈夫だろう。今日はガイダンスということで、簡単な雑談と、「生物とは何か」について。
 <2限:基礎現代化学生態・進化学>基礎現代化学は今日はまだ開講していないので、どうでもいい生態・進化学の教室に行ってみる。すごい人だかりだったがなんとか座ることに成功。しかし、関係ない授業だとやはり睡魔が……。

 <昼食:生協食堂にて>ランチのセットメニューを470円で。うーん、これだったら家で弁当作って持ってきたほうがいいかも…。まあ弁当といってもおにぎりくらいしか出来ないだろうけど。

 <3限:中国語一列>生まれてはじめての中国語。やはりとは思ったものの最初は発音から。「まー、まー、まー、まー」と、文字で書くと同じだが、発音すると全然違うようなのが中国語の特徴。
 <4限:英語II>英語IIは自分で好きな科目を選べるということで、今日はそのガイダンス。いろいろな教室を回った。最新のリスニング設備を使った講義、外国人教師オンリーの講義などなど。
 <5限:物質・生命一般>この講義のテーマは「量子力学」。なんでも2学期以降の化学の予習になるということで取ってみたが、人がすごく多い。階段教室でも私は立ち見だった。さすがに90分立ちっぱなしは疲れる…。しかも最初は知っている話(黒板が緑色に見えるのは、赤や青の光を吸収して、緑の光を錯乱させているからだよ、という話)しかしなかったし…。そんなの誰でも分かるっちゅうねん!!

 5限が終わったあと、体育館に行ってバドミントンのサークルの練習に参加する。久しぶりということもあってブランクを埋めるのにかなり苦労したが、やはり体を動かすと楽しい。ダブルスも入って、とりあえず勝利を収めてきた。
 練習の終了後は飲み会。参加費は新入生は1000円。格安ですな。(まあそれでも普通に家で晩飯食うよりはずっと高いけど)結局家に帰ったのは24時頃。はあ、眠い…。明日(っていうか今日)1限の授業に出られるかな…。

No(32)

▼マリン 
あまり関係ないことですが、東大では選択できる体育の種目数はどれくらいあるんでしょうか?
この前、某KO大のガイダンスに行ったらなんと40種目くらいの中から選べるというので驚きました。サッカー、テニスからはじまってフェンシングとか合気道まであったりして、大学の懐の広さを感じましたね。
   ..04/10(Tue) 01:16 (36)
▼レオナルド 
大学生も大変だなあ。覚悟しておかなあかんな。しかし、立って授業ですか。すごいことになってますな。
   ..04/10(Tue) 09:30 (38)
▼TEL 
某KO大に比べれば全然少ないです。たったの16種目。まあバドミントンがあるので私はとりあえず大丈夫です(笑)。
立ち見の授業、「まあそのうち座れるようになる」そうです。
   ..04/10(Tue) 23:06 (41)
▼ぐるぐる 
TELさんは中国語を選択したんですか。僕も中三から高二まで第二外国語でやっていたんですが高三になって大変なのでやめました。(^^;
中国語はリスニングや発音が難しいですね。なつかしいなチャイ語って言う響き。
   ..04/11(Wed) 00:27 (42)
▼TEL 
今日のチャイ語もやはり発音中心でした。eや、uに点々がついたやつの発音は少し苦労しましたね。
   ..04/11(Wed) 22:29 (44)

■…2001年 4月10日 (Tue).......眠たい…
 昨夜、というより今朝は2時頃まで起きていた。そのあと起床は6時半。睡眠時間が少なすぎる…。朝食は普通に。写真。春キャベツはうまい。
 <1限:生態環境論>かなりよさげな授業。要約だけまとめてあるレジュメと、グラフ資料を使った授業。これは当たりかな。履修することを決意。
 <2限:地域生態学>2回も教室変更するという手際の悪さ。この時限が眠気のピーク…。講義のほうはちょっと期待していたのとは別な雰囲気(というか寝ていたからよく分からなかっただけだが)。まあこの授業はオムニバス形式で、いろいろな先生が来るはずだから、今後に期待。
 昼食はマクドの平日半額ハンバーガーを3つ。204円は安い。

 <3限:情報処理>私にとっては楽勝(のはず)の授業。使うのは、WindowsNTとUNIX。今日はログインとログオフ、それとNetscapeの使い方。キーボードが独特なのではじめは使うのに苦労した…。
 <4限:休講>生協に行ってPCのプリンタ用紙やオペラグラス(大教室での授業や野球観戦用)を購入した。その後図書館のネットワーク端末に行って、このページのチャットに侵入(何故BBSに行かなかったかというと、Netscapeがコメントの欄を何故か表示してくれなかったから)。
 <5限:思想・芸術一般>なんかCGを見るとかシラバスに書いていたから普通のレポートの授業かと思っていたが、なんと自分で新しいことを考えてそれを製作していくとか…。自分の苦手な分野っぽいので別の授業を取ろうかな…(まだ履修登録は先の話なので今はいろいろと見て回れる)。

 夕食は一つを除いてなかなかの出来。写真。味噌汁(大根、油揚げ、ネギ)、ハンバーグ(貧乏なので肉は合挽きではなく豚肉だけ。肉に卵(つなぎ)タマネギ、油揚げ、ネギ(大量)を入れた。)、ジャガイモ(電子レンジで加熱)。配膳をしているときにはじめて、ご飯を炊いていないことが発覚。そのときから炊き始めるのはいくらなんでも遅いので、冷凍ご飯を解凍した。
 時間割がなかなか決まらない…。自分の興味のある分野だけをとりあえず埋めてみると分野が偏ってしまう。もっと文科系の授業も取らないとね。

No(39)

▼レオナルド 
まだ正式に科目登録してなかったんだ。それはそれは。込むのも仕方ないか。しかし、写真見ていると日に日にテーブルの領域が狭くなってませんか。ご飯食べるのに無理矢理勉強道具をのけたような感じだなあ。
掃除とかちゃんとしてるの?TEL氏のことだからきっちりしているだろうな。
   ..04/11(Wed) 11:54 (43)
▼TEL 
テーブルの領域が狭くなっているのはあまり気にしないように。今までは写真を撮る時にテーブルの上のものを全て地面に置いていたけど、最近それをやめただけのことです。
掃除はあまりしていない、というかする暇ないです。日曜日くらいにはやるでしょうが。
   ..04/11(Wed) 22:30 (45)
▼六月 
ユニックスとかって、コマンド打ちこまなきゃいけないからとっつきにくい。どうしてもマウスでクリックしたくなってしまう。SFCは牛糞の匂いが漂ったりして、かなり閉口。
   ..04/11(Wed) 22:43 (46)

■…2001年 4月11日 (Wed).......寝ブッチ
 タイトルに関して、小渕さんが寝ているわけじゃないです(爆)。東大では(他の大学では学生がもっとまじめなのか、サボることに関する用語はないのかな…?)寝坊で授業をサボることを寝ブッチといったりします。(あとは、単に授業をサボるのは「ブッチ」、または「自主休講」といいます)

 朝、気持ちよく目が覚めた。何故今日はこんなに目覚めがよいのだろう…と思いつつ時計を見ると、なんと9時25分。ちなみに1時間目の開始は9時丁度。1時間目が必修で無いように…と思いつつ時間割を確認すると、必修の数学(ち〜ん)。朝食は、食パン一枚を着替えながら口に詰め込んで、牛乳とバナナをそのあと食べただけ。5分くらいで支度を済ませて駅までダッシュ。
 電車の中で何故寝坊したのか考えた。最初の疑問は、何故今朝は目覚めがよかったのか。いつもは目覚し時計のけたたましい音に叩き起こされるのに…、そうか、これだ!!昨夜目覚し時計をセットし忘れたのか。いや、おかしいぞ。昨夜は風呂に入る前に目覚し時計のボタンを押したはずだ。そして、寝る直前にもまたボタンを押して…、そういうことだったのかあ…(ToT)

<1限:数学IB>教室に入ったのは、90分授業の、開始60分後。教室に入ると黒板には意味不明な「偏微分」についての板書が。とりあえず適当に席を探して、板書を機械的に写した。
<2限:中国語二列>発音がメイン。とりあえず今日は母音の発音をすべて終わらせた。eと、uの点々が難しい…。あと、母音のピンインでの表記についても少しだけ。

 中国語が終わったあと、同じクラスの人からノートを借りた。マクドでハンバーガーを3つ注文して、ノートを写す。最初に出てきたのは、テイラー展開。名前だけは聞いたことあるけど…。

<3限:熱力学>どうやら今日は用語の定義がメインだったらしい。先生の話は結構分かりやすいものだった。
<4限:日本の政治>日本の政治に関する基礎知識の小テストを行った。戦後の政治史が50問、現代の日本政治の制度について50問、計100問の穴埋めテスト。私の点数は、恥ずかしくてここにはとてもじゃないけど書けない(当ててみてください。絶対当たりませんから)。改めて自分の頭の中の知識の偏りを痛感した。この講義では単位うんぬんは抜きにして世の中の政治情勢にキャッチアップすることを目的としたい。
<5限:認知神経科学>心理学っぽい内容だった。今日は認知と認識の違い、心理学の発展について。雑談ではシケプリについての話題も挙がった。というかここの大学の教授はシケプリを意識しすぎじゃないかな…。
<6限:基礎統計>何故か教室で待っていても教授が来ない。45分経ったくらいで嫌になったので帰る。

 大学が終わったあとは、明日の入学式を見るために上京してきた母と祖母と合流して、ホテルのレストランでバイキングを食べた。今までの貧乏な食事とはあまりにもかけ離れた食事を見て、ついつい食べ過ぎてしまう…。いや、食いだめしたということにしておこう。牛肉やデザートを食べたのはいつ以来だろう…。

 明日は入学式を寝ブッチしないようにしないと。

No(47)

▼そう 
寝坊ですか^^俺も高校時代はよく寝坊して重役出勤でした、俺もこれからはしないようにと(笑)
   ..04/11(Wed) 23:57 (48)
▼レオナルド 
TELさんにしては珍しいことですなあ。
高校時代は全くそんなことはなかったのに。
一人暮らしだと誰も起こしてくれないしな。
今日は入学式ですか。雨なのが少し残念ですが。
   ..04/12(Thu) 10:20 (49)
▼TEL 
高校では皆勤だったのにねえ…。あまりの落差に自分でもビックリ。
ちなみにうちのクラスには「入学式の後から授業が始まると思っていた」という強者もいました。
   ..04/12(Thu) 15:53 (50)
▼TEL 
雨、ひょっとしたら私が寝坊したから降ったのかも(自惚れるな)
   ..04/13(Fri) 22:30 (54)

■…2001年 4月12日 (Thu).......入学式 〜春眠暁を覚えず〜
 朝、さすがに今日はちゃんと起きた。朝食もちゃんと取った。写真。普通のトーストとチーズ乗せたトースト、ゆで卵、ベーコン、キャベツ。朝食の後は洗濯物を室内に干して(天気予報は午後から雨)、この日のためだけに買ったようなスーツに着替える。ネクタイの結び方は2週間ほど前に親に教えてもらったのだが、やはりうまくいかない。2回ほど結びなおしてようやくまともに出来た。
 会場の日本武道館に到着したのは9時40分くらい。すごい人ごみ。もちろん報道陣も見かけられた。誘導に従って会場に入ると、クラスメートがいた(って当たり前か)。そこで写真。何故か眼鏡をかけています。

 しばらくすると、吹奏楽のファンファーレとともに開式。歌があったあと、総長と教養学部長の式辞。感想:眠たかった。もう宮澤喜一もビックリというくらいで寝ていた。なんと不謹慎な…と思われるかもしれないが、いや、本当に不謹慎でした、すいません。長すぎて要点がよくわからなかった。総長のほうは「挑戦の精神」だったかなあ…。
 式が終わった後は、家族と合流して写真をとったり、あみさんと写真をとったり…。その後は当然の如くただ飯を家族に食べさせてもらった。

 スーパーによってから家に帰ると、かなり疲れがたまっていた。この1週間は慣れない生活でかなり疲れた…、といってもまだ明日があるんだけど。というわけで、少しだけ昼寝をした。
 夕食の写真。ご飯、味噌汁(大根、もやし、豆腐)、納豆、卵、キャベツ(写真には写っていない)、海老の寄せ焼き。海老の寄せ焼きがかなり失敗した。形からして見苦しいし…。

No(51)

▼レオナルド 
入学式テレビで見ましたが寝てる人多かったなあ。カメラマンがそういう人を狙って撮ったようなところもあるが。
しかし、TELさんもスーツ着ると大学生じゃないような気がするなあ。どっかの会社の新入社員みたいや。
疲れたまっているようですね。また、寝坊して必修科目聞き漏らさないように。
   ..04/13(Fri) 09:59 (52)
▼TEL 
どうせ「東大生の癖に寝て…」なんてことが報道されてたんだろうね。所詮東大生なんかそんなもんだよ(自分も含めて)。受験が終わって自分を見失っている人も周りにはいるしね。ちなみに今日はばっちり必修も出て来ました。
   ..04/13(Fri) 22:33 (55)

■…2001年 4月13日 (Fri).......のほほ〜ん(謎)
 おとといの教訓を生かして昨夜はちゃんと目覚ましのセットを確認してから寝た。そのおかげで(といってもこれが当たり前なのだが)今朝はちゃんと起きることが出来た。朝食の写真。トースト、オムレツ(キャベツ&ネギ入り)、キャベツ、ヨーグルト、コーヒー。

 <1限:物理学B>物理未習者のためのクラス。まったく、高校で理科を3教科履修できないからわざわざこんなクラスが出来てしまうのだ…。教授はなかなかいい人っぽい。ただ、今日の説明はあまりにも当然のこと(ベクトル量とスカラー量の違い、ベクトルの和と差、内積など…)だったのでつまらなさ過ぎた。
 <2限:物質・生命一般(医薬品開発のための基礎研究とフロンティア)>今日はイントロダクションということで、教授から簡単に薬学のことについて話があった。聞いているうちに、自分は本当は薬学部にいきたいのではないかと思うようになってきた。事実、1年の頃とかは薬学に興味を持っていたし…。

 昼食はやはりマクドで平日半額のハンバーガーを食べた。もう学生食堂なんか高くて食べてられない。

 <3限:スポーツ・身体運動>今日はガイダンスということで座っているだけ。体育の出席カードを作ったり、教科書の概説をしたり…。
 <4限:人間・環境一般(植物の根と水)>この分野での権威(らしい)の方の講座。根っこはやはりマイナーだからね…。
 <5限:ポストゲノム時代の生命科学>講座の題名はいいんやけど、中身は…という感じかな。(別に「悪い」というわけじゃなくて、講座名に対する中身が、ってこと。)途中で「実験生命科学」の説明会に行くために抜け出した。なんと15名しか参加できないそうな。2年優先だそうだ。これは無理かな…。

 夕食の写真。見たまんま、カレー。数日前もカレーやったやん、という突っ込みは無しね。だって作るのが楽なんだから。今日は肉(安い鶏肉)を多めに入れてみた。かなりジューシー。

 明日はGFCの一員としてジャイアンツの応援にドームに行ってきます。先取り日記は…まあ別に大丈夫でしょう。テレビで探してちょうだいね!

No(53)

▼レオナルド 
毎日マクドか。栄養学から見るとカロリーは十分取れるらしいが食物繊維が全く取れないそうです。ハンバーガーに食物繊維の入った栄養ドリンクとか工夫して取った方がいいそうです。ま、学生さんにそこまで求めるのは酷ですかね。
   ..04/14(Sat) 14:13 (56)
▼TEL 
そうか、食物繊維か…。栄養ドリンクという高級品にはとても手が出ないので、やっぱ野菜から摂るしかないでしょうね…。牛蒡とかセロリ(←嫌い)とか…。
   ..04/15(Sun) 22:39 (60)

■…2001年 4月14日 (Sat).......ドーム
 朝食は普通に。写真。トースト(1枚はチーズ乗せ)、カレーオムレツ(昨日のカレーの残りを混ぜた)、ベーコン、ヨーグルト、バナナ。野菜が少ないなあ…。
 そのまま昼間ではPCでゲームをしたりして暇をつぶしていた。昼食はカレーうどん。写真。作り方は非常に簡単で、1.うどんを茹でる。2.昨日の残りのカレーを温めてかける。というだけ。写真とは別にまだ余っていたカレーをカレーライスとして食べた。

 午後は巨人戦を観に行った。集合時間まで余裕があったので、秋葉探索をしてから行くことに。秋葉を見て回って、ゲームボーイアドバンスとPS2の値段と在庫の残っている店をチェック。大体定価で売っているものだね。PS2は18日に新型が出るそうで、値下がりは期待できない。うーん、かといって値段が値段だけにどうも買う気が起こらない。いっそのことPCだけでゲームしようかな…。モノポリーとか。
 秋葉からそのまま歩いて東京ドームに。3時に到着したにも拘らずすでに入場門には長蛇の列が。GFCの上級生の方を探して列に加わった。3時半に開門した後は、上級生の方に席を取るために走ってもらい、自分はあとからゆっくりと登場。その後は(私を含めて三人の新入りが)メガホンを買ってもらった。
 試合開始までの間暇だったので少しだけ写真を撮った。写真1(元木&高橋)。写真2(飛行船)。
 試合の間はメチャメチャ盛り上がった。もうよく覚えていない(笑)。しかしいい試合だったね〜。結果としてほとんどホームランでしか点数は入らなかったけどそれでも勝ったからいいでしょう。江藤にしろ清原にしろいいところで打ったね。いやあ、ほんといい試合だった。

No(57)

▼ぶっち 
ゲームならエミュレーターはどうですか。
   ..04/15(Sun) 09:47 (58)
▼茶人 
ウチの父も東京ドームに野球を見に行ったとか。
それと日付が間違ってますよ(たぶん)。
   ..04/15(Sun) 12:41 (59)
▼TEL 
エミュ、まあ無いことは無いんですが…(謎)。コントローラーありませんし。
あっ、日付違ってますね…。ご指摘ありがとうございます。
   ..04/15(Sun) 22:42 (61)

■…2001年 4月15日 (Sun).......野菜の日
 朝食は至って普通。写真。トースト、ベーコン入りオムレツ、ベーコン(重複しているだなんて突っ込まないで。早く片付けたいんだから)、キュウリ(1本まるごと。写真に写っていない部分は丸かじりした)、バナナ入りヨーグルト。

 11時頃、不動産屋と女の人がやってきた。一体どういうことかというと、なんでもその女性が同じアパートに引っ越すことを考えているそうで、部屋がどんな感じなのか見に来たというわけだ。しかし何故私の部屋に来るかな…。その入ろうとしている部屋を見ればいいのに。まあそんなことはどうでもいいとして、挨拶代わりのマフィンを頂いたから全然オッケー(変な日本語)。美味かったです。それはともかく、その女性の感想は、やはり「すごい広いですね〜」。私はそれを基準にこの部屋を選んだんだから当然チンアルゼンチン

 昼食は野菜たっぷりのスパゲティ。写真。ニンジン、タマネギ、ネギ、モヤシとベーコンが入っている。作り方は非常に簡単で、野菜を薄く(特にニンジン)切って、フライパンで炒めたところに茹で上がったスパゲティを入れて、炒め合わせてから適当に(ケチャップとかウスターソースとか)味付けすれば出来上がり。料理の本なんか全然見ないで作った。

 午後やったことなんかほとんどない。喉自慢をみて、洗濯物を干して(今日は晴れ&乾燥だったのでたった2時間で乾いた)、本を読んで(「精神と物質」読破。これで6日に図書館で借りた中でまだ読んでいないのは「理系のための…」だけ。)、ウトウトして、笑点を見忘れて(不覚)、ナイターを聞き始めて…晩飯までにやったことはそれくらい。

 夕食は野菜尽くし。写真。何故野菜尽くしかというと、そろそろ野菜がやばくなりそうだから。献立はご飯、味噌汁(大根、豆腐、モヤシ、ニンジン)、鶏肉と野菜の炒め物(キャベツ、大根、モヤシ、ニンジンを、小さく切ってからフライパンで炒め、その後鶏肉を加えて、適当に(同上)味付けしたもの)、ポテトサラダ(ジャガイモ3個分+キャベツ、ニンジン、キュウリ)。この写真に写っている量と、ご飯と味噌汁をもう一杯だから、かなりの分量。食いすぎたかな…。けど残飯は残したくないし。まあ、この夕食で野菜不足にはなることはなくなったでしょうな。

 しかし今日は家でのんびり出来てよかった。こうやって一人で何もすること無しに時間を弄(もてあそ)ぶのもそれはそれで趣があっていいものだ。けどこんなのができるのも今日が最後だろうなあ…。レポートとか授業の予習とかがこれから増えてくるだろうから。

No(62)


■…2001年 4月16日 (Mon).......疲れた…
 週が明けたばかりなのに、とても疲れています…。というわけで今日の日記はお休み。……といいたいところですが、それでも書きます(笑)。何故疲れたのかを中心に。
 朝食の写真。トースト、目玉焼き(黒いのは醤油であって、焦げではありません)、キュウリ、キャベツ。別にこれを作るのはそんなには疲れなかったんだけど…。

 <1限:生命科学基礎>石浦教授(本名出しても別にいいよね…。「あるある」にも出たことあるらしいし)の話は面白い。声もいい(笑)。今日もいろいろな話をしてくれた。脂肪酸の話から発展してDHAやEPAのことなど…。
 <2限:基礎現代化学>4人の教官のオムニバス形式らしい。今日は一人目の黒田教授(これもまた有名人?)。なんかマイクの調子がよくなかった。話の内容は…面白いのか面白くないのかよく分からなかった。
 <3限:中国語一列>T教官(有名人じゃないと思うので伏せておきます(笑))。結構熱意はある(と思う)。結局発音しかしなかった。
 <4限:英語II(LS)>LSというのはListening&Speakingのことらしい。らしい、を強調したのは、この授業はリスニングだけだからだ(笑)。穴の空いたスクリプトを渡されて、自分で音声を操作して(手元に操作できるパネルがある)穴埋めをする、という授業。スクリプトの一部を次回までに暗記してくるのが宿題。結構努力が報われる授業だと思う。
 <5限:主題科目「生命科学の研究者になるには」>1限と同じく石浦教授の話。こっちは結構気楽に受けることが出来る。話が面白い。

 5限が終わったあとはバドミントンに行った。2回目ともなるとだんだん現役時代の勘も取り戻せてきた…と思う。試合を3試合くらいこなした。そして、その後に待っていたのはしゃぶしゃぶ食べ放題。我々新入生は新歓期ということで上級生たちに一部負担してもらって、一人1000円でいけることになっていた。しかし、牛肉を食べるのは久しぶりやなあ…。もう腹いっぱいに食べましたとも。
 家に帰ったのは0時の少し前。1日中活動してもうクタクタ。明日寝ブッチしないようにしなければ…。

No(63)


■…2001年 4月17日 (Tue).......普通に眠たい日
 昨夜は2時頃に寝たため、今日は一日中気合が入らないままだった。朝食の写真。なんか昨日の朝食と変わり映えしないねえ…。

 <1限:生態・環境論>この講義はとても面白い。今日のテーマは「繁殖と防衛の適応戦略と社会性」。Hamiltonの血縁選択説の式は特に面白い。
 <2限:地域生態学>「他に取る講義がないから…」という理由だけで取った講義。今日は沙漠(砂漠、ではないらしい)について。まあまあ面白かった…かな。

 昼食は、魚も摂らないと…ということで、フィレオフィッシュとハンバーガー×2.

 <3限:情報処理>メールソフトの使い方、という分かりきったことの授業だったので、自分のHP(すなわちここ)にアクセスして掲示板にカキコしていた。不甲斐ない学生だな。
 <4限:数学II演習>演習、といってもその前の講義が、先週の入学式のために無かったため、プリントを配布するだけで終わった。わずか5分。
 5限はもう取りたい授業が無いのでやめることにした。

 その後、情報棟に行って、Unixから起動できるtrrというタイピングソフトをやってみた。なかなか手ごたえがある…。またしつこくチャレンジしよう。
 帰り道には、一つ前の駅で降りて、図書館に寄って、前借りた本を返却。もちろん全部読んでから。そして、今日借りたのは、「ゲーム 駆け引きの世界(東京大学公開講座)」、「環境ホルモン入門(立花隆)」、「入門ビジュアルサイエンス 物理の仕組み(小暮陽三)」、「あなたも狙え!ノーベル賞(石田寅夫)」。読んだ感想とかはまた後日書きましょう。

 夕食の写真。ご飯、野菜スープ味噌味(味噌汁ではないか、という突っ込みは受け付けます(なんやそら)。具は、キャベツ、もやし、ニンジン、ネギ。全部冷蔵庫の中に残っていたもの。)、うなぎの蒲焼(スーパーで100g98円で売っていたもの)、マカロニサラダ(スーパーの惣菜コーナー。108−30円(夕方のタイムサービス))。

No(64)


■…2001年 4月18日 (Wed).......金に苦痛
 朝食の写真。シリアル、ゆで卵・キャベツ(ひどい盛り付け方やね…。鳥の巣と卵みたいな感じやん)、コーヒー、バナナ。
 <1限:数学I(B)>どうやら数学I(B)というのは解析学をやるらしい。今日はn次の近似式とテイラー展開をやった。とりあえず高校の数学で理解できる範囲だったので安心。
 <2限:中国語>発音が難しい…。今日はnとngの発音の違いについて。かなりややこしいぞ…。

 昼休みに、情報棟に行って、同じく京大のメディアセンターからアクセスしている友人、自宅からアクセスしている友人とチャットしていた。なんとまあ大学の便利なことよ。

 <3限:熱力学>生物選択者が不利であることを実感した時間。別に数式をどんどん変形していくのは全然かまわないんやけど、変な単位がゴチャゴチャでてくるのはどうも苦手だ…。どうにか乗り切らないと。
 <4限:日本の政治>今日はとりあえず日本の政治の基本的な動きがメインだった。この分野に弱い自分はすでに精一杯。
 <5限:認知神経科学>生物選択者が少しだけ有利であると実感した。今日は視覚に関することだったから、やはり予備知識があったほうが便利だった。「我々の今見ている世界は脳が都合のよいように作り出した世界だ」というのは面白いことだ。
 <6限:基礎統計>初の6限。辺りはもちろん真っ暗。先生は少し遅れ気味で入ってきて、今日はとりあえずガイダンスだけ、といいつつも結局そのガイダンスで授業時間をフルに使った。やけに自分の著書を推薦する教授だな…と思った。

 6限が終わったあと、バドに行った。まだまだ名前が覚えられない…。まあそれはいいとして、今日も3ゲームほどこなしてきた。たぶん明日くらい筋肉痛になってるだろうなあ…。そして、どうやら入会費と月会費があるようで、合わせて8000円の出費。これは痛い、貧乏学生には。金に苦痛だ。

 家に着いたのは22時過ぎ。夕食の写真。インスタントラーメンに、冷凍コロッケ(油で揚げろ、とあったが、面倒なので電子レンジで加熱しただけ。色が…)。なんか急にわびしい食事になったなあ…。

No(65)

▼ハル 
そのコロッケはやばいですよ〜!!!揚げるの面倒なら既に揚がってるの買って来たらどうですか?なんか絶対体に悪い気がするう・・・。
   ..04/19(Thu) 16:23 (66)
▼茶人 
コロッケの色に爆笑。
中身は何ですか?固くて食べられない気が。
   ..04/19(Thu) 20:04 (67)
▼TEL 
まったく、その通りです<既に揚がっているの… けど、気がついたのは買った後だったんですね〜。安かった(10個で186円)からつい買ったんですが…。あと8個残ってます(爆)。
中身は普通の牛肉コロッケです。電子レンジでちゃんと加熱したから、色はともかく味もまあ普通でしたし、ちゃんと火は通っていたので腹は壊してません(ってそういう問題か…??)。
   ..04/19(Thu) 22:48 (68)

■…2001年 4月19日 (Thu).......日記改革
 なんか最近、日記が無機質になってきたような気がするんよね…。ただ単にその日にあったことを書くだけ…って。やっぱ日記って言うものは、その日に何か心に残ることがあって、それに対する自分の気持ちを書いたほうが、あとで自分が読み返したときも面白いと思うしね。というわけでちょっとは気をつけていきたいと思います。

 まずは朝食の写真夕食の写真。夕食では久しぶりの炒め物。作る時間が短くて済むから結構いいかも。

 「大学に入ったら数学が出来ないようになった」という人の噂を何回か聞いたことがあるが、自分もそうなってしまいそうだ(今までが出来た、というわけでもないが)。今日の数学(線形代数)の授業、私はただただ黒板を写すだけだった。マシーンのように。ふう、ついていけるだろうか…。

 今日また教科書と辞書(英英辞典)を買った。興味本位から、今までに買った教科書類の価格を合計してみることに。……結果、31760円。さらにまだ中国語の辞典を買ってないから、まだ増えるな…(しかも、追い討ちをかけるように、中国語の辞典は需要が少ないため値段は高い)。普通の漫画の400円が非常に安く思える…。

 祖母から葉書が届いた。達筆で、とても整った字で書いているので、読んでいて気持ちがいい。「TEL(仮名)ちゃん、入学式も無事にすみ、お目出多う。(略)大きな希望を持つて、両親のもとより飛び立つた長男ですから、どうか、体に気をつけて、大学生活を送つてくださいね。自炊してゐるとか、馴れない事で大変と思います。之も経験です。若さで頑張つてね。(略)ではTEL君の健在を祈つて さようなら」
 今更隠すまでもないかもしれないが、TELというハンドルは本名の下の名前の部分が関係している。これは親が「呼びやすいように」と考えてくれた名前であるらしい。ちゃんとこの手紙でもそう読んでくれている(手紙のはじめと最後で「ちゃん」「君」と変わっているけど(笑))。改めてこの名前をつけてくれた両親に感謝したいものだ。
 今こうして一人暮らしをしているわけだが、こういう手紙を読むと、改めて自分は一人ではないんだな…ということを痛感する。さて、返事を書こう……って葉書も便箋も無い!(そういうオチかいっ!!)

No(69)


■…2001年 4月20日 (Fri).......ギャグも考え物
 朝食の写真。オムレツを作ろうとしたら久しぶりに失敗してスクランブルエッグに。

 6限の、全学自由研究ゼミナール「基礎科学と先端技術を理解するためのサバイバル英語」の先生が、これまたくだらないギャグを連発する先生で…。多分、3分に1回は何か言ったと思う。講義そのものは非常によかったんやけど、盛り上がっているときに変なギャグでプツンと緊張感が途切れてしまう…。本人曰く、「こういったくだらないことは先に思い出すことが出来て、講義の内容はこういったくだらないことがきっかけで思い出すことが出来る」そうだが、少し言いすぎだぞ、ほんとに。(余談ですが、このゼミは、金曜日18:30から始まります。なんかモグリを公認しているそうなので、学外生でもオッケーです。もしこれを読んでいる人で、受けてみたい人は私まで相談してください。ちなみに講義内容は、一言で言うと「科学論文を読む・書く力をつける」ことです)
 似たような話で、とある消費者金融のCMで、「相談できるの。」「○○○○です」「さぶっ」というやりとりがあるが、実家にいたときはこのCMが始まると、弟はすぐにテレビの音を無くしていた。それくらいこのCMは弟は気に入らないし、私も気に入らない。せめてCMくらいもっとエレガントなことをいえないものか…。(普通の会話でさぶいことを言うのは、まだ素人だから許容できるけど、CMではもう許せない)
 そりゃ自分だってさぶいギャグをよく言って周りをしらけさせたりするけど、度が過ぎるとやっぱりね…。(自分のもかなりヤバいと周りには言われたりしたが)ほどほどが一番。

 さて、週末は久しぶりに勉強してみるかな。そろそろゲームも欲しいと思う今日この頃。とある友人に「GBAとパワポケ3買え〜」と言われてたり。どうしよっかな…。

No(70)

▼しゃう 
しかし、あのCMあまりにも長い間使われてるので洗脳されつつあります。
いつまでもあんなことを言わされている「じいや」が可哀想になってきさえします。
やはりCMというものは長い間しつこいぐらい流すのがいいようですね。
   ..04/21(Sat) 04:05 (71)
▼R3−D3 
うわ、多いですね。三分一回ですか。電話料金を連想してしまします(ぉ
でも、TEL殿、きおつけられよ。
きっとその先生はあたの未来像かも・・・
おれ、そんなきがしてなりません(笑)
(TELさん、ギャグ「言う」のがすきだって聞いてます(笑))
   ..04/21(Sat) 12:00 (72)
▼茶人 
でもこの日記なんかはギャグで無くとも笑わされることがあります。それは僕がただ単に笑いやすい性格、ということも無いことは無いですが。特に東大受験日のあの「呪い」の顔文字はねぇ(って僕だけかな?)。
そうそう、あのCMはあのさぶさが売りのような気がします。CMの狙いというのは大体印象に残すことではないでしょうかね。まあ時々テレビを殴りたくなるようなものがあるのも事実ですが。
   ..04/21(Sat) 21:33 (73)
▼TEL 
その教授、分かる人にしか分からないけど、YゼミのT田講師を連想してしまう喋り方なんですね…。まあどうだっていいことなんですが。それほど言いたいこと(ギャグ含む)をズバズバ言う、って先生です。
あのCMは本当に嫌い。それとは対照的に、好きなCMの話でも。カップヌードルの「お湯Ready?」のCMありますよね、あれ大好きです。結構さわやかなCMじゃないですか。
   ..04/22(Sun) 01:14 (74)

■…2001年 4月21日 (Sat).......5時寝、5時起き
 朝5時くらいまでチャットしていて、床についた。もちろんあっという間に夢の世界に…。そして、そのうち目が覚めた。外は薄ら明るい。時計を見ると、5時10分。どういうことだろうか。自分の目を疑った。しかし、どの時計を見ても5時だし、外は薄ら明るい。なんてことはない。12時間寝ていただけだった。
 今日は新歓コンパが入っているはずだったので、急いで家を出た。多少遅刻したものの、たいした損害(?)はなかった。コンパの中では、1年ということでまあいろいろとチヤホヤされました。この新歓期は安く飲めるので非常にマル。って来年からは自分が歓迎する立場で、1年の分も払わないといけないのか…。ちょっと複雑な気分。
 というわけで今日は写真は1枚もナシ。

No(75)


■…2001年 4月22日 (Sun).......TEL、テレビ局に出没
 朝食の写真。至って普通。

 昼、散髪をした。3ヶ月ぶりくらいだろうか…。かなりサッパリした。
 その後、テレビ東京に、サークルのメンバーと一緒にいった。なんでも、テレビに出演するということで、その打ち合わせに行ったのだ。番組は、「火の玉スポーツ列伝」(?)とかいう新しい番組で、そのなかの「熱弁スタジアム」という、討論コーナーに出るらしい。なんでも参加したい人があまりいなかったので、私に役が回ってきた、というわけだ。
 打ち合わせは90分くらいに及んだ。討論のシミュレーションがメインだったが、「もっと感情的になって欲しい」とのこと。まあ明日になれば自然とヒートアップするかな…??

 明日、と書いたけど、収録はなんと明日。その明日の、6時くらいからだったらいいんだけど、なんと2時半!!大学は3時間目から全部欠席しないといけないことになった。3限中国語は出席を取らないからまあいいけど、4限の英語IIは、毎回の小テストで成績がつくので、これは死活問題。どうしようかかなり迷ったが、まあ長い人生というスパンで見れば、英語の授業1回くらいどうってことないというわけで、テレビ出演を決意。
 あっ、ちなみにギャラは5000円らしいです。もうちょっと欲しいんだけど…(^^

No(76)

▼そう 
まあNHKの某討論番組も同額のギャラですよ、でも民放だからもっと良くてもいいのに(笑)
   ..04/22(Sun) 22:39 (77)
▼レオナルド 
まじっすか。新番組やんな。俺この前見たで。たまたまリビングに下りたらかかっていたんだが。熱弁スタジアム見ました。前回は新庄とイチローどっちが活躍するかって言う題目でしたが。放送日はいつなんでしょうか。ま、そんな時間に本当はテレビ見ている暇もないんですが。
クラッピングでもして映れや。なるべくみんなと反対の立場を取って。
   ..04/23(Mon) 18:30 (78)
▼TEL 
>そうさん
テレ東だからそんなに期待できないでしょう(笑)。

収録については今日の日記で。
   ..04/23(Mon) 22:24 (79)

■…2001年 4月23日 (Mon).......テレビ収録
 とりあえず朝食の写真。野菜が少ない…。

 学校を午前で抜け出して、テレビ収録のためにテレ東のスタジオへ向かう。浜松町でモノレールに乗るときに、今回お世話になった、人材派遣会社の人と出くわす。
 テレ東のスタジオは、天王洲アイルにあった。到着すると、まずは控え室の中に通された。同じサークルの先輩の持ってきたスポーツ報知で予習をする。阪神の弱点などを探す…。

 スタジオの中は案外狭かった(番組を見てもらえば分かると思うが…)。参加者は適当に座っていったのだが、何故か私は真ん中に座らされた。これが1年の宿命なのか…(苦笑)。収録が始まって最初のほうは、どうでもいいようなコーナー。とりあえず会場の雰囲気に合わせて笑いはしたが、正直言って面白くない。まあ人によって価値基準は違うから一概には言えないけど…。
 そして、いよいよ「熱弁スタジアム」のコーナー。ダンカンがプレゼンテーターなんやけど、かなり近くにいた。そして、彼は話術がかなりうまい。みんないくらか論点を挙げるものの、ことごとく反論される。詳しい内容は番組で…。
 しばらくして、なんか横やら後ろやらから、サークルの先輩たちに、発言しろと催促するように、つつかれる。仕方なく、その場で考えを出して、手をあげた。すると司会者、「はい、そこのキミ」。腕は自分のほうを向いている……。


……後半へ続く(おいっ!)

No(80)


■…2001年 4月23日 (Mon).......続・テレビ収録
 発言権を得た私は、マイクを手に持ち、その場で立った。下にいるダンカンのほうを向く。ダンカンもこっちを向いているさて、何を言うか…。とりあえず、野村が去年出した本のことを話題に出してみて、それがまったく効果を発揮していないことをしゃべった。それからあとは…あまりよく覚えていない(笑)。あまりうまくしゃべれなかったのは間違いないだろう。
 番組全体を通して、あまり盛り上がらなかったのは確かだと思う。所詮新番組なんてこんなものさ。そして、そのつまらなさを演出したのは、ほかでもない我々素人の観客なのだ。まあみなさん、あまり見てほしくはないんですが、見てせいぜい笑ってやってくださいな。5月4日22時から、テレビ東京系列で。
 収録後、サークルのメンバーで食事に行った。会計は18,333円だったが、私はたった333円しか払わないでよかったらしい。新歓期っていいねえ〜(笑)

No(82)


■…2001年 4月24日 (Tue).......授業徒然
朝食の写真

 1限の生態環境論の授業、本当に面白い。今日は個体群の大きさの変化を式で表そう、というのがあった。そこで、カワリウサギとオオヤマネコの、「食う食われるの関係」、と高校の教科書で紹介されているグラフが出てきたが、実はそんなに単純なものではないということが今日はじめて分かった。あ〜、所詮は高校・受験勉強なんだなあ、と思った。やはり学問は奥が深い(って教養学部で納得してたらアカンのやけど)。

 3限の情報処理の授業について。なんか大学のサーバーでファイルのエラーかなんかがあって、正しくログインできない状態になっていた。ということで、情報処理の授業が行えないので、今日は臨時休講…。暇つぶしにネットサーフィンが出来ないので、仕方なく生協書籍部で本の立ち読みをしていた。

 4限の数学I(B)演習の時間、ノートをとる暇が無かったので、持っていたデジカメで板書の写真を撮った。こういうとき案外便利だよね…、デジカメって。

 帰る途中の電車で、同じ高校の人と会った。これで、同じ高校から合格した人とは全員顔を合わせたこととなる。全部で4人。多い、と考えるべきなんだろうね。

 夕食の写真。今日はシーフードカレー。肉の代わりに、マグロと海老を入れた。マグロがかなり美味。また作ってみよう。
 ちなみに、こういった一人暮らしの料理のレシピを紹介するページを作ろう…と、頭の中だけで考えている。実現には程遠いと思うけど、なんとか作ってみたい(その前に合格体験記を書けっちゅうねん!)。

No(83)


■…2001年 4月25日 (Wed).......ゴールデンウィーク
 先生方も楽しみなんだろうなあ…。今日あった6つの授業のうち、2人の先生が、「来週はゴールデンウィークの間のため休講にします」と。くそ〜、それやったら全学をあげて休みにして欲しいなあ…。ちなみに5月3〜6日、神戸に帰ろうと思っています。
 チャイ語の先生が、今日はかなり雑談をしていた。しかしその内容が、なんと「中国のトイレ」。そのことについて延々25分くらい語っていた。なんだかなあ…。けど面白かったからまあいいや(笑)。レストランで、魚を飼っている池の上にトイレがあった、という話は笑えた。
 1週間ぶりにサークルに顔を出した。まだまだ自分の顔は売れていない。まあこの時期だから仕方ないけど。20本入ったら終わり、というノックを1回やったら死にそうになった。先輩の狙ってくるコースがきついのなんの…。15本くらい入れたところでガクッとなって、思わず地面に倒れこんでしまった、それほどのきつさ。こんなに激しい運動は久しぶりだしね…(言い訳)

 朝食の写真夕食の写真。夕食は、定番(?)メニューのカレーライス(コロッケ入り)とカレーうどん。

No(84)

▼孔明 
お久しぶりに覗いてみました。私は、スポ身の体力テストで死にそうだった。結構やばいです。
   ..04/26(Thu) 21:25 (85)
▼TEL 
あっ、お久しぶりです…。腕立て伏せ、あれは大変でしたね…。根性で30回までいきました。
   ..04/26(Thu) 22:12 (86)

■…2001年 4月26日 (Thu).......カテキョー
 父の友達の息子さんの家庭教師をすることになった(ってもう書いていたかな…?)。今日、授業が終わった後、お父さんとガ○トで食事をしながら軽く打ち合わせをした。
 その息子さんの成績表を見せてもらったのだが……ちょっと絶句(笑)。これは逆にやりがいがありそうだ。彼は私立理系が志望で、物理方面なのだが、物理は得意だそうだ。物理未習者の私としては助かった…。しかし、英語がかなりひどいと思った。これはどうやって教えるのがいいのだろうか…??とりあえず文法を使って英文を読む練習でもしていこうかな。
 家庭教師のスケジュールは、週2回となった。そして、場所のことだが、何故か私の家でやることに(苦笑)。なんでも家が小田原で、東京にある高校まで新幹線通学しているそうな。それで、高校の帰りにでも私の家に寄っていこう、ということらしい。はあ、部屋を片付けないといけない…。面倒だ。
 お給料は、年(というか11ヶ月)50万ということになった。だいたい1回5000円。まあ相場かねえ…。
 家庭教師をしたことのある人、アドバイス待っていますm(_ _)m

朝食の写真

No(87)

▼あみ@情報棟 
お久しぶりです。家庭教師、私もすることになったんですけど、
相手は小学生です。
どちらかというと遊び相手。
   ..04/27(Fri) 10:08 (88)
▼TEL 
遊び相手っすか(苦笑)。
そうそう、聞くところによると、小学生を教えるのは逆にやりにくいとか…。なんでも、自分には当然のことをわかるように説明しなければならないからだとか。
その書き込み時間からすると、金1限は何も取ってないのかな?
   ..04/28(Sat) 00:10 (89)

■…2001年 4月27日 (Fri).......セブンイレブン、足したらエイティーン
 タイトルに深い意味は有馬温泉(をい)。6限のサバイバル英語で、先生が「疲れてくるに連れてシャレは好調になる」といってたけど半分本当っぽい(笑)

 大学の近くに、昨日セブンイレブンがオープンした。昨日の昼飯はそこで調達した。いろいろとセールをやってたんやけど、すごかったのが「おにぎり50円引き」。絶対赤字やろ…。まあ我々としてはうれしい限り。というわけで、昨日はおにぎり3つを購入。オープン数日前に配っていた広告に、「デザート無料券」があったので、それも出した。→おにぎり3つと、ゼリー。定価500円のところがたった170円で買えてしまった。しかも、DHCとやらの試供品もついていたし…。というわけで教訓。「オープン直後のコンビニは安い」。
 今日も似たようにおにぎりを2個買った。そして、それを生協食堂に持ち込んで、サラダを単品で注文。これは結構いいかも。

 6限のサバイバル英語、今日も相変わらず「面白い」「ためになる」「さぶい」と3拍子(?)揃っていた。講義終了は20時半。面白いけど、ハードやね…。これからも受講して、金曜日のサークルは休みましょう(笑)。

 朝食の写真夕食の写真。夕食は、冷蔵庫の中にあったものを適当に使っただけ。おにぎりはセブンイレブンで安く買ったもの。

No(90)


■…2001年 4月28日 (Sat).......ドーム観戦
 ドームにGFCのメンバーと、対広島戦を見にいった。試合展開は…テレビなどで見た人は知っていると思うけど、ジャイアンツが4点差を逆転!\(^O^)/ が、その逆転の仕方がなんとも…。江藤ソロ、清水ソロ、仁志2ラン、そして極めつけは、吉永のゲッツーの当たりの時に相手の守備のエラーがあり、その間に点数が入った、ということ。しかもそれが決勝点やし。まあ勝ちは勝ちだからこれ以上文句はいわへんけど。
 試合終了後は、池袋の居酒屋に行って祝勝会(?)。その後は……MJパートなるものに参加。翌日へ続く………

No(91)

▼S/N 
こんにちは。MLでお世話になっているものです。

勝ち方に文句をつけられるGファンが羨ましいです。(笑)我が愛しの日ハムなんて1、3、4、5、6番いないし、投手陣崩壊だし、ミッチェルに殴られるし、終い目には小笠原の打率が勝率を上回る・・・(泣)4月でペナントが終わったような気分です。                           
   ..04/30(Mon) 01:28 (93)
▼レモンティー 
久しぶりにのぞいてみました!!
わたしも巨人ファンです。いいなあ〜東京ドーム!!
ちなみに二岡ファンです。
   ..04/30(Mon) 15:33 (95)
▼TEL 
どうも、勝ち方に文句をつけている巨人ファンです(笑)。しかしねえ、14日の清原のサヨナラホームランとか、去年のペナント最終戦を見たら、やはり文句つけたくなりますわ。 しかし、それ痛いっすね…<小笠原の打率が(略)
二岡、いいですよね〜。GFC内でも結構人気があります。彼は意外なところで活躍してくれるから好きです。例えば去年の最終戦とか…。
   ..04/30(Mon) 23:11 (96)

■…2001年 4月29日 (Sun).......MJパート
 MJとはんなでジャラジャラ…じゃなくて、Mah Jongの略。今回参加したメンバーは、OB2名(28歳と23歳?)、4年1名、3年1名、それと私。今から思うと、なんでこんな未熟な私が、経験豊かそうな(しかも全員東大に入ったことがあるという頭脳の持ち主)メンバーの中に入って打とうという気になったのだろうか。
 結果は歴然としていた。初めの半荘はハコ(/_;)/[、 その次の半荘も数千点しか残っていなかった。しかも順位別に、4位は−20、3位は−10、2位は+10(単位は千点)というのがあるので、私のスコアはどんどん減っていく…。初めの2半荘で、−120くらいだった。
 半荘を6〜7回くらいやって、結局最後の2半荘は勝ったので被害はマシになったものの、総合結果は−160という悲惨なもの。先輩たちに泣き付いてどうにか補填してもらった。それで被害額は、「この間のテレビ収録のギャラがほとんど飛んだ」というくらい(涙涙)終了したのは11時頃。

 昼食を食べてから、家に着いたのは13時頃。荷物を片付けてからベッドに座っていると、いつのまにか意識が飛んでしまい、気がついたら20時。晩飯を食わないわけにも行かないので、適当にチキンラーメンを。

No(92)

▼茶人 
ハコったら流石に取替えしようが無いですね(笑)。でも賭け事はあまり感心しませんよ。しかも前の日記を見ると未成年で酒豪になりそうな雰囲気かもし出してますし(笑)。
それにしてもTELさんは略すのが好きですね。
   ..04/30(Mon) 10:31 (94)
▼TEL 
お叱りはご尤もです…。最近、自分の生活がどんどん崩壊するのに自分でもちょっと嫌気がさしているんですが、どうもやめられないです。 あと、飲むといっても、マッタリ飲みなんで、まだ酒豪には遠いかも…。
 MJパートっていうのはサークル内の呼び方らしいです。他には、KBパートとか…。 私も略すの好きですけどね(^^;
   ..04/30(Mon) 23:15 (97)

■…2001年 4月30日 (Mon).......カテキョーへの未知
(タイトルは誤字じゃないです)

 昼過ぎから、家庭教師をやらせてもらうことになった、父の友人であるMさん親子と、教えることなどについて話し合った。父親の方とは以前(26日)にお話したのだが、その息子さんとは今日はじめて顔を合わせた。自分と身長がほぼ同じなのが少し気になったが、それよりも気にかかったのが、無口なこと。1時間少し話をしたけど、彼のほうから話題を切り出したことは一回も無かった。こっちが質問したのに対して答えるくらいで…。だから、普段はあまり話すことの無い私も自分からどんどん話さなければならなかった。

 ここにきて分かったこと、それは、家庭教師って人間相手の仕事なんだなあということ。例えば、今回の場合やったら、自分から話し掛けていくことも大切やし、また、相手のほうから楽に話を切り出せる雰囲気を作ることも大切かな…と。特に、家庭教師なんかは先生が一方的にしゃべっても意味が無いわけだし。

 それにしても、家庭教師、いや、アルバイトなんかしたことが無いので、全く未知の世界。「いろいろと失敗を重ねながら成長したい」といいたいところだが、人様の息子さんをあずかっているのでそうも言ってられない。どうしたものか。

P.S.今日は太字が多いな…。普段は重要なところをより目立たせるために少なくしているつもりなのだが、ってまた使ってる(爆爆)。

No(98)