戻る
ありがち日記

(2001年03月)

後期なんて…
 2001/03/01(Thr)
 いい加減に後期の勉強をしないといけないと思い、とりあえず2000年度の化学を解いてみる。…結構簡単じゃん♪一部を除いては。第3問(A)の有機(メソ体の知識を要する)は難しかったかもしれないけど、他は結構簡単に思えた。……ということは逆に考えればミスは許されない、ということ。自分、ミス多いからなあ…。問題が難しかったら多少のミスは致命傷にならないけど。
 後期の勉強なんて本当に出来たものではない。1日1教科くらいが限界だ、精神的に。前期の結果がもう気になって仕方ない。我が子の出産を待つ親の心境?本当に早く10日が来て欲しい、受かっていようと落ちていようと。そういや10日は、発表を見に行くとか言ってたけど、家でレタックスを待って、その後学校へ行って報告し、そのあと夜行バスで上京して、11日から駒場で家探しをしようか…と思っている。ただし、落ちていたら家にいたままホテルの予約をして、12日に上京してそのまま受験票をもらい、翌日の試験に臨む予定。1番悪いパターンは、家にいても1枚もレタックスが届かない、つまり前期の合格通知も、後期の第1次選抜の合格通知も来ない、と。これだけはなんとしても避けたい。これだけは今更どうしようもないのだが…。

 今日はOzawa-Kenというタイピングソフトをやっていた。higopageで入手出来ます。以前から結構やってたんだけど、今日はかなり頑張って、レベルはS++までこじつけた。その証拠が↓
ozawaken.gif
 はあ〜、これを出すのにどれだけ苦労したことか…。けどまだまだ上のレベルが待ってるんだよね。精進しなければ。

太ります
 2001/03/02(Fri)
 人間が太るメカニズムとはどうなっているのだろう。いや、その前に「太る」という言葉の定義をしなければいけない。肥満の基準として、体重と体死亡率とがあるが、ここでは前者が増えることを太るとして定義しよう。
 さて、太るという単語の定義が済んだところで、そのメカニズムについて考えてみたい。体重が増えるということは、基準とする時点(以下Aとする)と、測定した時点(以下Bとする)とで体重を比較すると後者のほうが体重が大きいということだ。体重は、口を通じて食べ物を体内にいれた時に増える。AからBの間(以下同じ)に食べた食物の量を、凾とおく(ちなみにこれは生物学で言う「摂食量」である)。一方、減る原因としては、呼吸により基質が燃焼され、呼気を通じて大気中に二酸化炭素として排出する量(凾凾ニおく)、消化されずに排出された量(凾嘯ニおく)がある。体重が増えるということは、次の式が成り立つということである。
凾>凾凵{凾噤@……(1)

 ではここで、ダイエットについて考えてみたい。(1)式の不等号が成立しなければいいのである。(1)式において、凾嘯ヘ生理的なもので変化させるのが困難と思われるので、体重を減らすためには「凾を減らす」「凾凾増やす」の2通りの方法がある。問題は、これが実践できるかということである。
 凾を減らすということは、摂食量を減らすということである。しかし、これは言うは易し、行うは難し、である。腹が減るというのはとても耐えられるものではない(極一部の超絶的な精神の持ち主を除いて)。よってこれは不可能となる。なお、食事量を制限する位ならある程度は耐えられる、としても……これについては後で述べる。
 凾凾増やすためには、代謝量をふやせば良い。代謝量には大きく2つあり、「基礎代謝量」と「運動代謝量」とがある(その他にも消化に要する代謝量などもあるが微々たる物であり、変化させることも出来ないので割愛する)。運動代謝量を増やす方法は容易に分かるであろう。運動すれば良いのである。しかし、これによって空腹感も増大するため、凾もそれにともなって増大する。よって運動量の増加だけではダイエットは思うように行かない。
 したがって、基礎代謝量を増やすことになるわけだ。基礎代謝量を増やすためには、体についている筋肉を増やせばよい。同じ体重でも筋肉の量によって基礎代謝量は異なってくる。ともかく、筋肉を増やすにはどうすればいいのか。筋トレである。別にジムに通わなくてもいいから、生活の至る所で、筋肉に少し重めの負荷をかければ良い。最初のうちはこれのせいで食事量も増えて、凾も増えるため、体重はむしろ増加する。しかし、基礎代謝量が増加してくると、凾凾ェかなり大きくなるために体重は減少してくるはずだ。

 よって、ダイエットには、「適度の食事制限」と「筋肉をつけること」が大切であることが分かる。ただし、食事制限をすると体はエネルギーを欲するため、筋肉を糖へと分解し、エネルギーとする傾向があるのだ。それを防ぐために筋トレによって筋肉をつけて、代わりに脂肪を燃焼させるのである。
 注意したいのは、「リバウンド」である。凾を少し減らして、ある程度生活していると体は基礎代謝量を減らすために前述のように筋肉を分解して凾凾減らす。ここで食事制限を解除して、凾が元に戻ってしまうと、(1)式の左辺が右辺に比べてかなり大きくなり、体重も一気に増加する。これが「リバウンド」だ。これを防ぐためにも、やはり筋肉をつけることが大切だ。

 …とまあ、こんなことを風呂に入りながら考えていたわけだが、現在の自分は朝起きて、夜寝るまでに家からすら出ない。これでは筋肉がつくはずも無く、食事の大半は脂肪として体内に蓄積される。食事量を変えていないため、体重自体はそんなに増加していないのだが、運動をしないため筋肉が蓄積されない。脂肪率は上昇し、現在では21%となってしまった。30歳以下の男子の正常な体脂肪率は14〜20%。よって私はやや肥満ということになる。高校1年まではガリガリで通っていた私だが、とうとうそれともおさらばなのだろうか…。
 しかしそれでも相変わらず体形だけはほっそりとしているようである。つまり、隠れ肥満だ。こんなのだからsubさんに「もっと丸いと思っていた」とか思われるのかな…。

(注1:この文章の正確さは保証しません。苦情も受け付けません(笑))
(注2:言いたいのは最後の2つの段落だけです。)

人事を尽くして天命を待つ
 2001/03/03(Sat)
 最近よく友人が合格発表を気にして電話かけてきたりメール送って来たりする。そりゃ気になるのは分かるけどさ、もうどうしようも無いんだし(採点する教授に賄賂を贈るとかだったら話は別だけど(笑))。今更終わったことをグジグジ言ってるくらいなら、後期の勉強をしたり、読書をしたり、ゲームをしたり、予備校を探したり(涙)したほうがよっぽどいいと思うんだけどね。
 そりゃあ私だって気になるさ…。早くあと1週間が立って欲しいと思う今日この頃。発表はどうしよう。親が東京⇔新神戸の新幹線のチケットを8枚買っていることが今日判明。10日からの家探しの時の往復分と、後日の家の本契約の時の往復分ということらしい。まあ新幹線のチケットがもうあるのなら、私は10日の朝に神戸を出発して見に行くつもりは満々だけど…。

 今日した勉強は、2000年度の総合科目I。なんかそこそこ難しい問題じゃないかと…。独特の字数制限つきの説明問題に慣れていかないとね、あと10日で。
 しかし家にいても何もすることはないし、かといって定期が切れた今となってはどこかへ出かける気も起きない。田舎だから散歩したらどうか?億劫だからヤダ(こんなこと言ってるから太るんだろうなあ…)。

 そういや今日は桃の節句か。サザエさんを読んでいたらネタとして出てきたので思い出した。なんか家族が最近図書館からよくサザエさんを借りてくるので、それを読ませてもらってるんだけど、これがなかなか面白い。さすがアニメもン十年続いているだけの事はある…。

スーツ購入
 2001/03/04(Sun)
 今日したことはまさに題名の通り。紳士服の○○やまにスーツを買いに行った。到着してみると、店はガラガラに見えて、実は店員が少ないために実質満員状態であることに気付く。あっ、ちなみに親同伴です(笑)。しばらく待っていると店長が登場。そのまま色々と(採寸をやったり試着をしたりいろいろ……)した結果、とりあえずはスーツ一式が揃った。ちなみにスーツ8点セットというDMに入っていたのそのまんま。スーツ・スラックス、靴、シャツ、ネクタイ、ベルト、靴下、ハンカチ、割引券の8点。そういやDMに入っていたアタリの抽選券(こういうのは100%アタリと書いているのだが)を持っていくの忘れたなあ…。よし、寸法直ししたのを取りに行く時に、「いや、この間は忙しそうだったのでつい渡しそびれちゃって…」と言えばたぶんプレゼントがもらえるはず(笑)。

 暇だったので、東大の理科の解答用紙をワードで作っていた。我が家のプリンタはA4までしか印刷できないので、本来ならば1行35字のところを泣く泣く30字にした(ちなみに、行数は44行)が、それ以外は結構本物に近づけたと思っている(もちろん、第何問とか、点数欄とか、上部のややこしいのとかはスペースと作業量の都合で割愛)。東大の理科の記述の練習だけでなく、字数制限のある論述をするときに、桝目を自分で作るのが面倒なときにも使える(例えば東大後期の総合科目Iに)。欲しい人はメールくださいな。ワード98以上と、A4用紙の印刷できるプリンタを持っている人限定ですが。折り返し添付ファイルで送ります。ウイルスチェックもちゃんとしてくださいね(笑)。

届くわ届くわ
 2001/03/05(Mon)
 予備校関係のDMがどんどん届いている。Yゼミ、S台、K塾、K応進学会、R予備校、などなど…。Yゼミはご丁寧に宅配便で分厚いパンフレットを送ってきてくれた。ああ〜、ご苦労さんと思いつつ、廃品回収のカゴヘ(ごみ箱じゃないです(笑))。資源がもったいないたらありゃしない。
 そういや今まで、まあ高校の三年間で使った教科書や参考書を全て積み重ねたら一体どれくらいになるんだろうか。実際にやってみる気にはならないけど、たぶん2〜3mは行くんじゃないかな…と思う。実際に頭の中にその中のどれだけが入っているかは謎だけど。大学に入ったらそういった参考書類はどうしようかな…。家庭教師のバイトをしようと思っているから、役に立ちそうなのは残すとして…。………また進学先が決定してから考えよう(爆)。

 本日の勉強は、東大後期1999年度化学。第2問Aの二酸化炭素の水溶液の平衡、これはややこしくて大嫌い。逆に第1問Bのような、原理から発展させる、というのは大好き。第3問Aの構造決定はかなり面白いね…。糖類の知識があると無いとでは大違い。

ひたすらひたすら…
 2001/03/06(Tue)
 ドラクエ7に打ちこむ日々。プレイ時間はすでに40時間を超えてしまった。はじめたのが2月27日で、それから8日。1日当たり5時間を超えている。これが勉強時間だったら文句無いのになあ…。
 本日の勉強時間はたったの1時間半。1999年度東大後期の生物第1問。これがかなりのボリュームでねぇ…。とても50分で出来た問題じゃない。けど、セントラルドグマを中心として分子遺伝学の幅広い知識が養える良問。日頃の練習問題としては格好の素材です。
(はあ、なんか今日の日記短いなあ…。まあ日々の生活に変化が無いから仕方ないんだけど。明日くらい散歩にでも出かけてみようか。)

禁句
 2001/03/07(Wed)
 今日の晩御飯のおかずの付け合せで、うずら卵があった。私が箸でそれを取ろうとしたがうまくいかない。箸で掴もうとするとツルッと滑……摩擦係数が小さいために力を加えた方向とは別の方向に高速で移動した。そんなことをしながら悪戦苦闘して、なんとか持ち上げたが、皿に運ぶ途中で、落……重心が重力のせいで鉛直下向きに9.8m/s2の加速度で等加速度運動をした。

 本日の勉強は1999年度東大後期の生物の第2、3問と総合科目I。生物の第2問はかなり簡単だったように思う(まあその分第1問が難しいんだけど)。総合科目Iもかなり簡単。第4問の実験は何かで見たことあるから楽勝やし。

発表はやはり見に行くことにしました。10日の朝に新幹線に乗って上京する予定。受かっていたらその日の晩に親と合流して翌日は家探し、駄目だったらそのまま東京の安いホテルに3泊して後期に臨む。

便利な世の中
 2001/03/08(Thr)
http://www.muji.com/issues/campaign/campaign_index.html

無印良品が、「新生活まるごと一式」というので、新生活に必要な家具をセットで販売している。今日知ったのだが、これは非常に便利だろう。例えば、「家電一式」だったら、冷蔵庫、オーブンレンジ、炊飯器、洗濯機、掃除機、ビデオ内蔵テレビがセットで90000円。安さもあるが、それよりもわざわざ買い揃えなくてもよいというのが大きい。家からそんなに家具を持っていくつもりも無いし、これを使おうかな…と思っている。

 今日から勉強は整備運動に入った。つまり過去問を解くのはやめて、サブノート式の問題集に取り組み始めた(ちなみにその問題集は、進研ゼミで1年の時にリクエストした定期テスト対策の問題集)。今日は生物の初めから発生の直前まで。これを明後日からも東京へ持っていき、13日までに終わらせるつもり。10日でやる必要がなくなればいいのだが…。

いよいよ明日
 2001/03/09(Fri)
発表がいよいよ明日ですね…。某ページの日記のように、当日の様子をシミュレートしてみます。

 朝6時半頃起床。8時頃に家を出発。バス、地下鉄、新幹線、営団地下鉄を乗り継いで、東大の本郷キャンパスまで。13時00分、合格発表(掲示)

さて、ここからは場合分けが必要です。

(i)見事番号を発見した場合
 某ページの管理人はガッツポーズを10回ほどして、歓喜の絶叫をするらしいですが、わたしゃそんなに若くて元気じゃないです(笑)。しみじみと喜びを噛み締めておきましょう。家と学校と知人に電話をして、宗教がらみのサークルの勧誘を断りつつ、とりあえず本郷4丁目郵便局へ行って、学校への結果報告の封筒を送る。そしたら後は暇なので、秋葉あたりにでも繰り出してゲームやパソコンの物色をしたり、インターネット無料体験からこのページに合格報告にきたりしましょう。飽きたら、同高校の京大組にメールでも打ちつつホテルに凱旋(?)して、翌日からの解放生活をばっちりプランニング。
 その日の内に親と合流して、翌日の11日までには家探しを終えてなんとか本契約まで持っていきたいところ。11日に神戸へ帰還して、その翌日当たりに担任、進路、お世話になった先生方に報告をしにいくことにしよう。

(ii)あらら…の場合
 しばらく放心状態になる。そしてとりあえず家・学校に電話。その後まっすぐホテルへ。物思いに浸りながらも、後期での滑りこみを誓い、勉強を開始…できたらいいんだけどなぁ。そのまま13日までホテルに滞在して、後期試験に臨む。けどこんな状態でまともに後期を受けられるのか…??

まさに天国と地獄とはこのことであります。

合格発表
 2001/03/10(Sat)
簡単に書きます。また後日詳しく書き直しますね。

 12:55分頃に本郷三丁目駅到着。既に逆向きに歩いている人がいた。もう始まっているのか…と思いつつ赤門に向かって歩く。この歩いている途中が非常に長く感じた。時間にして5分ほどだと思うが、何故か今までの受験生活が走馬燈のようにグルグルグル…と回っていた。この時が1番緊張していて、心臓もバクバクいってたし。自己採点の結果が良かったらもっと安心できただろうに…。
 構内に入ると、応援部がドンチャンやっていた。そのまま前を過ぎて掲示板の方向へ行く。理科二類と書いてあるところに到着して、番号を見てみる。センターの受験番号が書いてあって、おかしいとは思いつつも、見ていくと、なんと自分の番号がない!!20秒くらいぼーっと立っていて、そんなはずは無い!と思ったんだけど、やはり番号が無いのには変わりないし…。それが後期の足きり通過者の番号だと気付いたのはその20秒後くらいだった(核爆)。
 改めて前期の発表場所へ向かう。こっちの方が人が多い。そして、理科二類を後ろから見ていくと、自分の次の番号が列の中の1番上にあった。見た瞬間、ドキッとした。そして、前の列の1番下を見たかったが、何しろ人が多い…。なかなか見られない。それでも頑張って列をかき分けていく。そして、前のほうに来ると、……あったぁ♪恋不作(親の考えたトンデモナイ語路合せ)

TO BE CONTINUED...

疲れた
 2001/03/11(Sun)
簡単に書きます。また後日書き直しますね。

 前日も今日も、東京中を動き回って、疲れた…。今日は駒場へ行って生協の加入、不動産屋へ行って家の本契約、その後池袋で合格祝いのデジタルカメラを買ってもらい、本郷へ行って自分の番号をシャッターに収めた。写真はまた暇なときにアップします。

TO BE CONTINUED...?

大変大変
 2001/03/12(Mon)
 午前は何もしないままぼーっとしていた。
 午後は、学校へ報告に行くことに。学校まではあみさんと一緒に行った。職員室に入って、まずは担任の先生に報告。喜んだというよりむしろ安心していた様子だった。卒業式のとき、先生には「たぶんボーダー上だと思うんですけど・・・」と言ったのを気にしていたらしい。そして、名簿に進学先の印であるを書いてもらった。その次は昨年度の担任で、バド部の顧問のM先生に報告。「そうっか〜、TEL(仮名)は東大か〜♪」と大変ご機嫌だった。通りかかった英語のC先生にも報告。ベタ褒めされてちょっと困る・・・(^^;「TEL(仮名)はほんとに謙虚で一生懸命で・・・」と。
 その後、進路指導室に行って、同じくバド部顧問のT先生に。すると、先生はこの「ありがち日記」の3月10日分をプリントアウトしたものを取り出した。そりゃビックリするって。T先生には前からHPの存在は知られていたのだが、まさか毎日日記をチェックされているとは・・・。これで先生の悪口噂とかも書けないようになるのかな。まあ長田とも少しは離れるから、書く機会なんか減ると思うけど・・・。進路指導室といえば、毎年「進路の手引き」という冊子に掲載されている、合格体験記、私も書きたいけど何も連絡が来ないね・・・。ま、別にこのページに載せるつもりだからいいけど。
 その次は部室へ向かう。数少ない(たった5人)後輩に合格の自慢話をした。部活が始まったのだが、運動する用意を全然していなかったので、とりあえず体育館へは行くが、あまり大した運動はできなかった(といっても基礎打ちくらいはやったが。そのおかげで少し筋肉痛)。大半はただ見ているだけだった。しかしそれでも、ちゃんとサボらないで頑張っていた。人数は少ないが、未来はまあ明るいかな・・・??
 部活が終わった後も職員室で先生方と少しお話して、結局学校を出たのは18時過ぎ。帰る途中に証明写真の箱に入って、入学手続きに必要な写真を撮った。受験のときに撮った写真のネガがあるので、それを焼き増ししてもらうことも当然可能なのだが、なんとネガは白黒で、手続きに必要なのはカラーなので、已む無く撮りなおすことにした。

 午後中動き回って疲れた後、いつも通りパソコンの電源をつけようとすると、なんと起動できない。普通に起動しようとしても、途中で「例外○○が○○で発生しましたなんたらかんたら」という青い画面になってしまう。セーフモードでの起動を試みても同じく。親が帰ってきてから、相談した後、結局最後の手段の再セットアップをすることに。1時間ほどかかって再セットアップは成功したが、インターネットに接続してみると、プロバイダへの接続はできるのだが、その後データが全く送受信できない。これはどうしたことか・・・。その日は解決できないまま寝た。(こうやってあっけなく書いているけど、その当時は本当に困っていた。)

(苦笑)
 2001/03/13(Tue)
 午前中、インターネットの不都合の原因を調査してみたが、全く直る気配が無い。もう駄目か・・・と思ったが、ぷららの葉書にメールアドレスが書いてあったので、駄目元でH”からメールを送ってみる。
 昼食を食べた後、西神中央に出て、まずは郵便局で入学手続き書類を郵送する。これで一安心。次は健康診断か・・・。そして、次がメインなのだが、友人と二人でボウリングへ。4ゲームほどしたのだが、サッパリうまく行かない。最高点数が129点。最低は・・・聞かないでください(苦笑)。ストライクは0(ゼロ)。ボールがヘッドピンにあたらない・・・。
 ボウリングの後、友人の自転車の側をランニングで併走してその友人宅へ。走ったのは約8分だったらしいが、これは疲れた・・・。周回走で鍛えた体力もかなり衰えているな・・・と実感。こりゃトレーニング体育(入学後にある体育測定で非常に悪い成績だと、トレーニング体育を勧められるらしい)に回されないように少しはトレーニングしなければ。
 友人宅では専らファミコン(大人の使う、ゲーム全般をさす「ファミコン」ではなくて、ファミリーコンピューターの意)をしていた。「ヨッシーのたまご(何回か負けはしたが、総合的には圧勝)」「燃えろ!プロ野球(先攻友人:HT×後攻TEL:YGチーム。8回表の時点で3点リードされていたが、8回裏の連打で一気に逆転。バース(燃えプロ屈指の強打者)に3ランを打たれなければもっと楽に勝っていたのに・・・)」「ゴルフ(私は+15、友人は+55くらい)」などをやった。久しぶりに対人ゲームをやって楽しかった。
 帰る途中、午前にぷららに出したメールの返事が届く。家に帰って真っ先に試してみると・・・成功!!一体どうしたかというと、複数個あった「TCP/IP−>ダイヤルアップアダプタ」を1つにしただけ。何でこんな初歩的なところに気づかなかったんだろう・・・(苦笑)まあ、直ってともかくよかったよかった。ただ、HDDの中身は全部消えているので、完全復帰にはまだまだ程遠い・・・。

ジャム
 2001/03/14(Wed)
 午前は例の如くぼ〜っとしていたのだが、午後になると近所の友人から電話がかかってきて、「遊ぶから来ないか」と。まだ荷造りも始めていないため暇だったから、とりあえず行ってみることに。到着すると、何故か台所に通された。部屋にはイチゴの匂いが充満していて、先に来ていた友人はグツグツ煮えている鍋をかき混ぜていた。中を覗くまでもなく、これはジャムを作っているのだと確信し、少し灰汁取りを手伝っていた。
 しかし、ふと考えてみると、ジャムを作るなんてこいつのするようなことでもないので、何故だと聞いてみる。すると、「今日は何の日だ」と。何だったかいな、と思っていると、「ホワイトデー」だそうだ(伝聞の助動詞)。自分にはそんなの関係無いしな・・・。まあ、その友人も、部活の後輩にもらって、そのお返しをせがまれている(しかも手作りで)ので嫌々作っているだけだそうだが。
 来ていた別の友人は農家の息子で、家でよくジャムを作るそうだが、作るのはいつも「商品に出せないクズイチゴ」を処分するときらしい。そいつからみると、わざわざ新しいイチゴを鍋に入れてジャムを作っているのは笑いの種になるのだろうか・・・??
 (宣伝:神戸市西区の押部谷周辺にはイチゴ畑が多く、この時期はイチゴ狩りがまっさかり。上で登場した農家の家に遊びに行ったとき、この時期にはイチゴが出てくるのですが、とても甘くておいしいです。寄ってみてはいかがでしょうか?・・・・・・ってこんなこと書いても誰もくるはず無いか。ともかく押部谷のイチゴはおいしいのです。)

ネクタイ
 2001/03/15(Thr)
 昨夜、親にネクタイの締め方を教えてもらうこととなった。とりあえず父の横に立って、締めてみる。一応形だけはできるのだが、どうもあのキュッとなっている部分の太さがうまくいかない。熟練の技なのかなあ・・・。ま、ネクタイ締めるのなんか、入学式終わったら当分無いことだし、どうでもいっか(をい)。

 今日は無印良品に行ってきて、新生活まるごと一式を頼んできた。実は、そういう一式セットは他のお店(ダイエーとかジャスコとか・・・)でもやっていたのだが、結局は無印のが一番無難だということで、これにした。あと揃えないといけないのは、カーテンとか机とか収納家具。これは18日に上京したときにでも買い揃えるつもり。

 大学に入るときに引っ越す人は、できるだけ早くお店に行って必要なものを揃えるほうがいいと思う。これからどんどん需要が増えてくるから、早めにしないと配達日も指定できないし、最悪の場合売り切れ、ということも十分にありうるから。一方で、大学に入っても引っ越さない人を見ていると、そんなに新生活の道具を揃えたりする必要も無く、非常に楽そうなんだよね・・・。旅行に行ったりとかいう時間も十分にあるみたいで、羨ましい限り。私は高校も中学も、どっちの友人ともスケジュールの都合が合わずに旅行はパス。はあ、なんだかね・・・。

 今晩は徹マンに行ってきます。

寝ぼけ眼をこすりながら
 2001/03/16(Fri)
 昨夜から今朝にかけて、友人宅で徹夜でマージャン(略称:徹マン)をしていた。私の成績はどうかというと・・・・・・あまりよくないんだけど、まあ半チャンを3回やって、最高がハネマンで、それが3回、といったところかな。たぶん高校の連中と徹マンをやるのも最後だろうし(夏休みあたりにするかもしれないが)、名残惜しい気もした。はあ、しかし眠たい・・・

 2時頃家に帰ってきてからは、自分の部屋の整理をしていた。まずは、机を廃棄処分するために、机の中身を整理することに。しかし、今まで12年間、どうでもいいものをすぐに机の中に押し込んでいた分のお返しが今になってやってきた。引出しの中がゴチャゴチャで整理はものすごく大変だったのだ。それでもなんとか3時間くらいかけて整理をして、次は本の整理。小学校からの教科書やノートは全部置いてあったが、中学校までのものは廃品回収に出すことにした(高校のは家庭教師で必要になることもあるだろうから)。そして、本棚から本を引っ張り出してきて、荷造り紐でくくっていくのだが、量が多くて大変。これは2時間くらいかけて全部終わったのだが、現在、手の一部(紐を結ぶのに使った箇所)がヒリヒリしている。そして、全部くくり終わったのを見ると、これはたぶん、総重量は私の体重は余裕で超えているだろうし、全部積み重ねたとしたら自分の身長は超えているだろう。こんなにたくさん今まで勉強したのか・・・と思うとしみじみとしてくる。ただ、その中のどれくらいが頭の中に残っているのかは疑問だが。

追跡調査
 2001/03/17(Sat)
 朝は11時半起き。深夜1時半までチャットしてたから、10時間の睡眠か。徹マンの分も寝たという感じ。朝と昼の食事はもちろん同時に。
 午後は、昨日に続いて自分の部屋の整理をしていた。今日は昨日捨てたもの以外で、持っていくものと実家においておくものとの仕分けが中心。持っていくのは服以外はそんなに多くないので、ダンボール2箱くらいで全部収まりそう。引越し業者を呼ぶまでも無い。PCの周辺器具は、デジカメとスキャナのみ。スキャナの箱が大きいので別に宅配便で送らないといけないのが辛いが・・・。
 しかし、整理をしていると、いろいろなものが出てくるね。小2の学級通信で、弟のことを書いた日記が載ったのとかも出てきた。他にも、中学校卒業のときに後輩からもらった寄せ書き入りのピン球とか、某オフ会でのボウリングのスコアシートとか、昔読んでいたマンガとか・・・。これらは全部押し入れの中に保管した。
 使っていた参考書で、向こうに持っていくのは、「化学IB・IIの新研究(三省堂)」「チャート式生物IB・II(数研出版)」「ジーニアス英和辞典(大修館書店)」「ニュープロシード和英辞典(ベネッセ)」「常用国語便覧(浜島書店)」くらいかな・・・。他のが家庭教師で必要になったときはまた家から宅急便で送ってもらおう。あと持っていくのはゲームの参考書くらいか(笑)。

 最近、追跡調査の電話がよくかかってくる。親に留守だと言ってもらっても、結局何回もかかってくるだけなので、仕方なく進学先を教えているのだが・・・(前に書いた、親の振りをして「あいつ全然帰ってこないんですよ」と言う作戦も、発表からかなり時間がたっているので効果無いと思い断念)。もうすでにYゼミとS台にはばれてしまった。K塾はまだだけど時間の問題かな・・・。

 上京予定が一日ずれて、19日〜21日になったというのは、ここではまだ言ってなかったはずなので、言っておきます。この3日で、鍵受け取り、ガスの開栓、区役所への届け出、大学の健康診断と、衣服以外の荷物の搬入、無印の新生活一式の搬入、それでも足りないものの購入、これから使用するパソコンの購入、電話の加入手続きなどを一気にやってしまう予定。

今、いません
 2001/03/18(Sun)
 昼頃、電話がかかってきた。私が受話器を取った。
私「はい、□□(名字)です」
予備校の人(以下“予”)(男の声。少し暗そう)「S台予備校の○○と申します。模擬試験や講習会を受けられた方に大学の追跡調査を行っているのですが・・・。TEL(下の名前の仮名)さんですか?」
私「(嬉しそうな声で)あっ、今ちょっといないんですが・・・」
予「あっ、そうですか・・・。そしたらあの〜、TELさんの受験結果についてお伺いしたいのですが・・・。」
私「(前も電話かかってきたやん、と思いつつも)すいませ〜ん、私ただ留守番を頼まれただけなんでよく分からないんです〜♪」
予「あっ、そうですか・・・。それでは失礼しました・・・(非常に残念そうな声)」
ガチャリ。
こういう逃げ方もまたいいでしょう(笑)。ご参考に。

 荷物の整理も一段落したので、今日から物理の勉強を始めた。使用教材は、1年のときにリクエストした、進研ゼミの「定期テスト対策 サブノート式物理IB」。1年のときは力学分野が終わっていたので、今日はその部分の復習。運動方程式か・・・、懐かしいねぇ(遠い目)。F=mv。
 私の1年の時の物理の先生は、推定70歳くらいのおじいちゃん。言っていることすらよく分からなくて、よく聞いてみるとただ教科書のことを言いなおしているだけだったり・・・。だからその時は先生の授業は聞かずに、勝手に自分で教科書をどんどんやっていたっけ。それで通知書は10だった(自慢)。
 待て、あの教材じゃあ物理IIができないぞ・・・。というわけで誰か合格した理系の友人に物理IIの教科書を譲ってもらいたい・・・けど、友達の家は全部遠いしなあ・・・。ま、どっちにしろ物理未習者の講義を取るつもりだからいいんだけど。

 明日から3日間親と一緒に東京へ行って、部屋を暮らせる状態にするつもり。それと、一番の楽しみがニュウPCの購入!ノートPCでメモリが128MB(これだけは譲れない)、周波数が700MHzくらいで、CD-R/RW付属のものを購入予定。要するに春モデルなら大体いいわけだね。今からYahoo!ショッピングで性能比較して、その後価格比較サイトで東京の安い店を探す予定。

引越し1日目
 2001/03/19(Mon)
 午前は親と一緒に上京、そして駒場の大学生協で机と電話の申し込みをしたあと、区役所に転入届を出してから、新しい部屋に到着(このときに写真を撮ったけど、諸事情によりアップロードはまた今度・・・)。大体の荷物が到着するのは明日なので、今日は部屋のサイズを測る(下見のときにするのを忘れていた)のと、掃除がメインだった。あとは石鹸(ご近所の挨拶用)とか、一式に入っていないが生活に必要になりそうなもの(スポンジ、洗剤、スリッパ、などなど・・・)を買い揃えていた。駅前にスーパーがあるのだが、そこまで徒歩で15分くらいあるので結構大変。まあ自分で選んだ場所なのだから仕方ないのだが。
 この季節、東京では多くの人がマスクをしていたり、目の回りをすっぽりと覆うめがねをかけていたりする。神戸ではこんなにいないぞ・・・。やはり東京は花粉が多いのか、ひょっとしたら神戸の人があまり気にしないだけなのか・・・。ちなみに私はひどい花粉症を持っているけどマスクはあまりつけない。そのせいで鼻呼吸が全くできない状態になっているのだが。
 夜は渋谷のホテルに泊まった。何故家に泊まらないのかって、まだそんな状態にはなっていない。第一布団が届いていない。晩御飯は近くの某とんかつチェーン店で食べた。

すばらしき勧誘
 2001/03/20(Tue)
 午前は新居に行って、ガスの開栓の立会い、宅急便の受け取りがあった。宅急便のおっちゃん曰く、「大家さんはとてもいい人だ」と。大家さんが怖いおばちゃんだったらどうしようかと考えていたが、とりあえず一安心。
 10時40分頃に、大学の健康診断に行くために出発する。健康診断の集合は本郷キャンパスに12時15分。時間の計算をあまりしていなかったが、このくらいで大丈夫だろうと思っていた。家から徒歩で高井戸駅→井の頭線で渋谷→銀座線で赤坂見附→丸の内線で本郷三丁目、というルートだったのだが、これで本郷三丁目着が12時丁度。なんとこのとき昼飯を食べていなかったので、急いで近くのマクドに入って、ダブルチーズバーガーセットを5分で完食。そのあと大学までダッシュして、集合場所に到着したのが12時14分。ギリギリセーフ・・・。いったいいつの間にこんなギリギリ族になってしまったのか不思議でたまらない。自分の場合こういったのには30分前に来ることも珍しくないのに。
 健康診断の前に、大講堂(安田講堂)で30分ほど説明と講義があった。NEO FFIという怪しいテストも配られた。講堂に入った順番に健康診断がスタートするのだが、ギリギリで到着したためスタートもかなり遅れて、結局1時間ほど待たされた。スタートしたのがだいたい14時前で、全部終わったのが15時くらい。たったの1時間ほどしかかからなかった。
 しかし、その後が大変。大講堂から出ると、そこはサークルの勧誘の嵐。私が逃げるのに使った手段は、「すいません、急いでいるんで・・・。ビラだけもらって、興味があればまたサークルオリの時に行きます」。それでもしつこく迫ってくるところには、「いや、その気持ちはわかるんですけど、本当に急いでいるので」。これで大体は回避できた。ただ、ビラはたっぷりとたまったが。そして、最後にいた、「ゼミ」と称するのは非常に怪しかった。「あなたは何のために生きているのか」とか言い出すし・・・。宗教とかが絡んでいる可能性も否定しきれないので、さっさと退却した。

ややこしい一日
 2001/03/21(Wed)
 午前はやはり下宿に行って、昨日の夕方届いた(親が部屋に残って受け取ってくれた)無印の新生活一式を整理して、その後大家さんのところに挨拶に行った。昨日聞いたとおり、いい人だったので、やはり安心(ただ猫をかぶっているだけかもしれないが(爆爆)これを大家さんが読んでいたらどうしよう・・・)。
 午後、親は神戸に一足先に帰って、私は秋葉原のとある店に行って、18日にネットで予約をしていたパソコンを買いに行った。秋葉原と書いたが、むしろJRの駅で言えば御徒町の方が近い。そして、店も小さいもので、倉庫を借りたようなところに、ダンボールがそこら中に置いている、そんな店だった。なんでそんな店にしたかというと、値段が普通の量販店より3〜4万円安かったから。これは大きいよ。で、店についたのは12時半頃なのだが、なんと「まだ入っていない。4時頃に入荷予定」とのこと。注文したときの確認メールには「昼過ぎの入荷となるので午後に来て」とあったから来たのに・・・。しかたないので、入ったら電話しろと言ってから、秋葉原へ繰り出した。そこで、目覚まし時計、ドライヤー、PCとH゛の接続ケーブルを購入した。
 ここで、でんちゃん(名前出していいのかな?)から電話がかかってくる。実はあらかじめ計画していたことなのだが、合格祝いのブチオフ会(プチでは無いらしい)をやるとのこと。とりあえず私は荷物を下宿先においてくることにした。そして、多少遅刻したが(汗)秋葉原で無事合流(3:30)。じゃんがらラーメンというところで、全部入りラーメンをごちそうになった。このラーメン、美味いです。また今度食べに来ようっと。
 食事終了時(4:00)にもまだ電話がかかってこないので、どこかに遊びに行く事にした。なんとなくの雰囲気で、水道橋の黄色いビルにボウリングに行った。貸し靴付きで2ゲーム900円、これは安いでしょ♪で、結果はというと、惜敗・・・。途中までは結構買っていたんだけど、最後の最後で逆転負け。なんか最近ボウリングが下手になったな・・・。ちなみにボウリングをやっている途中(5:00)にようやく電話がかかってきた。遅いっちゅうねん!
 ボウリング終了後(5:20)、急いで水道橋から御徒町へ向かう。店到着は5:40.そして、乗ろうと思っていた新幹線は、6:07.これはかなりやばい・・・と思いつつ、みどりの窓口へ行ってみると、指定席は全滅!しかたなく自由席に乗ることにした。しかも弁当など買っている暇は無い。結局腹も減らなかったのでそのまま晩飯は食わなかった。

18 road 祝1周年!
 2001/03/22(Thr)
 今日はなんといっても18 roadの1周年!パチパチパチ・・・・・・正直言ってこのページを始めたときはこんなに続くなんて思いもしなかった。当初は、ただ単に自分に刺激を与えようと、掲示板に任せて置けるようなページを作っておいたつもりだった。けど、ページを続けていくうちに様々な人と知り合って、色々と触発されて、コンテンツもどんどん・・・とまではいかないでも、着実に増やしてきた。おかげさまでアクセス数も3万を超え、受験生サイトの中堅をなすサイトになった(と自分は思っている)。これも訪問者、とくに常連のみなさんのおかげです。どうもありがとう!・・・・・・以上、ここまでは普通の挨拶。

 さて、個別攻撃に移るとしましょう。まず、10ヶ月間1日も途切れることなく続けてきたこの「ありがち日記」、これは学校でもライバルとして張り合ってきた(と自分で勝手に思っている)Y氏がいたからこそここまで続いたのだと思う。自分では日記が日常に入っていたのだが、今から思い返してみると、受験勉強の傍ら毎日日記を書くのは大変なことだったと思う。ちなみにY氏も無事第一志望(というか一つしか受けなかった)に合格した。
 次に、受験ページ以外でお世話になった、私の行き付けのページの管理人さんのFさん、Dちゃんには様々な場面で人生の先輩として貴重な意見を賜りました。ありがとうございます。
 最後に、リンクのサンクスにある皆さんがいたからこそこのページは存在しています。感謝しています。
 (このページの常連の個別攻撃が無いじゃないかって?今更言う必要などないでしょう)

 ともかく、1周年ありがとう!ということです。

初オフ会
 2001/03/23(Fri)
 記念すべき1周年の翌日は、初のオフ会。詳しいことはまた後日、写真付き詳しいレポートを書くとして、まあ簡単に報告しましょう。

 集合(10:00)私は30分前に到着。machikoが丁度、マサキチさんは10分ほど遅れて到着。ハッピーさんはなんでも寝坊したとか(笑)。

 ボウリング(10:30)「ボウリングをするのは何年振りか」と言っていたマサキチさんが優勝。私なんか一昨日やったばかりなのに負けた・・・。

 昼食@マクド(12:00)昼食の途中にハッピーさんから電話がかかってきて、途中合流。

 ビリヤード(13:30)四人のビリヤード歴はそれぞれ1回、1回、1回、0回。とりあえず四人とも撞くので精一杯?

 カラオケ(14:45)私以外全員上手でした、ハイ。ひっくり返して考えないように(^^; だってカラオケなんか生まれてから一回しか行った事無いし・・・ 会計で、料金2800円のところを、私が5000円札を出したら、「2800円のお返しです、お確かめください」だって(爆)

 本屋(17:30)適当に各自立ち読み。

 解散(18:15)最後に3人の写真を撮った。待て、このオフで私の写真が1枚も撮られていない!

というわけで他の人はどうだか分からないが、少なくとも私は楽しむことができた。普段ネットでしか顔を合わせることの無い人同士が、こうやって生で顔を合わせるのもいいことだろう。参加者の皆さん、お疲れ様でした。

上京〜地震にやられた〜
 2001/03/24(Sat)
 午前中は服を買いに行ってた。もちろん神戸で。一人暮らしするようになってやはり選択の機会も減るだろうし何しろ今のままじゃ服が少ない…(^^; ということでユニクロに行って大量に服を購入してきた。

 午後の4時頃の新幹線に乗るつもりで家を出発した。しかし、運の悪いことに中国地方で地震が発生したということで新幹線が30分ほど遅れているとのこと。待っているのも暇だったので、売店で雑誌(PC関連)を買って読んだり、メールを大量に送ったり・・・。まさかこんなところで足止めを喰らうとは…。
 新幹線は10分遅れて(20分の差が気になるのだが)到着した。そのまま高井戸の自宅(←ここ重要)へ向かう。途中のコンビニでとりあえず明日の朝食のパンとチーズ、牛乳を買う。家に着いてからは、まずは冷蔵庫の掃除。プラスチック臭い…。それはともかく、次はPCをPHSと繋ごうとするが、うまくいかない。何故だろう・・・。結局その後風呂に入って、寝たのは24時過ぎ。

某ページオフ会
 2001/03/25(Sun)
 まあタイトルの通りだったりします(笑)。別に詳しいことをここに書く必要もないと思うんで、割愛します・・・。

 昨日(24日)日記を書こうと思ったんだけど、何故かパソコンが接続ケーブルを上手く認識してくれないので、ネットに繋げませんでした。というわけで日記も一日遅れになったわけですね・・・。ちなみに電話線が自宅で使えるのがどうやら28日になるらしいです。ひょっとしたらそれまで一切更新が行えないかも・・・。
 PHSも繋げないで、電話線も来ない状態で、どうやって今日記を書いているかって?その某ページの管理人宅でパソコンをお借りして書いていたりするわけです。

家事マスターへの道
 2001/03/26(Mon)
 午前10時半に朝帰り。すると部屋の中に荷物が大量に届いていた。確かに今日の午前に荷物を届けてもらうようにはしておいたけど、少し早くないかい?(ひょっとしたらこれくらいが標準なのかも)それはともかくとして、届いたのはシステムデスクと椅子、本棚、コタツ、カーペット、カーテン、物干し竿、分別ごみ入れと家からの雑貨。かなり多い……。
 とりあえずコタツ、カーテン、カーペットはさっさと片付けて、次に取り組んだのはシステムデスク(システムというのは名前だけだったりする)。構造は簡単だがパーツの大きさが大きいために結構苦労する。次は椅子、これは簡単。最後に残ったのが本棚。ネジをドライバで木の中に埋め込まないといけないのが結構しんどい。板と板を垂直にネジで組み立てるところで戸惑って、板から斜めにネジが顔を出していたり…。これでも中学校の技術は5だったのに。
 それが終わったら次は近所(といっても徒歩15分)のスーパーへ買い物に。総重量10kgとも思える量の買い物をした。ちなみに10kgの内訳は、米5kg、ペットのお茶2kg、その他3kg。米は一応無洗米を買ったんだけど、これって「もう洗っている」だけなんでしょ?誰かが「洗わなくていいから栄養が逃げない」って言ってたけど本当かな…?

 朝食は泊まらせてもらった家で、ご飯と納豆オムレツ(私が作った。オムレツと呼べるのかは知らないが(-_-;))にヨーグルト(なんちゅう組み合わせや)、昼食はミスドで半額ドーナツ×3とコーヒー(お代わり2回)、夕食はレトルトカレー。まだ片付いていないので台所で料理を作ることの出来る状態じゃない。
 明日から毎日、朝昼夕食の献立と、朝夕食の写真を載せようかと思っています。こうすることでちょっとはマシな食事を作るようになるだろうし。ただし、いつまで続くかは神のみぞ知る(苦笑)。

神田川
 2001/03/27(Tue)
 「♪あなたは、もう、忘れたかしら…」という、かなり有名な曲。この曲の題名の神田川が、駅のすぐそばを流れている。そこに桜並木があるのだが、今日買い物の帰りしなに見ると桜が満開!思わずシャッターを・・・と書きたいところだったが、あいにくそのときはカメラを持っていなかった。いやあ、本当に残念。明日こそは撮ってやろう。
 その桜の下にビニールシートを引いて、将棋を打っていたおじいちゃんとその孫らしき子供がいた。はたまた、桜に大きなカメラを向けている人もいた。家事で慌しかった中でほっとした一息だった。

 家事といえば、スーパーで精算を済ませた後、鮭の切り身を入れようとして、保冷袋(外側が銀色になっていて、中に入れたものを保冷する袋)をかばんから取り出すと、傍にいたおばちゃんが、「まぁ〜、若いのに保冷袋だなんて感心するわね〜」。返す言葉がないっちゅうねん。
 本屋で「はじめてのかんたんクッキング(日テレムック)という本を買ってきた。これで少しはマシな料理が作れるようになればいいのだが…。

 朝食はシリアルに牛乳とヨーグルトをかけたもの、スクランブルエッグ(オムレツを作ろうとしてまたも失敗)、オレンジジュース。昼食は炒飯(具はキャベツ、葱、卵、ハム)。夕食はご飯、(インスタント)味噌汁、鮭とコーンのホイル焼き(電子レンジのマニュアルに載っていた)。写真はまた後日。

電話線開通
 2001/03/28(Wed)
というわけで、これで思う存分(=3分10円で)ネットが出来るようになりました!
パチパチパチ・・・・・・

 今日は午後渋谷に行って、延長コードやら電話線のコードやらを買ってきた。それと、大きな100円ショップに行って、密閉容器を大量に購入してきた。密閉容器、一人暮らしにはかなり役に立つ…はず。
 家にまだゲームがない。かなりさびしい…。実家からは主にスーファミのソフトを持ってきたので、明日あたり本体を買いに行こうかな。

 普通に電話線でインターネットが出来るようになったので、写真も大量にアップロードしていく予定。とりあえず今まで貯めていた写真でも…
(注意:まだ画像の扱いに慣れていない為、ファイルサイズが非常に大きいです(一つ大体60KB、神田川は420KB)。)

写真の名前コメント
パソコン周辺(その1)まだ電話線が来ていない状態。ベッドに寝そべってPCしてた。
26日夕食レトルトカレー。寂しい…
27日朝食シリアル(withヨーグルト&ミルク)、スクランブルエッグ、キャベツ
27日昼食炒飯
27日夕食ご飯、味噌汁、鮭とコーンのホイル焼き
28日朝食27日とほとんど同じ(苦笑)
神田川風景綺麗です。ただし画像は重い(-_-;)
28日夕食ご飯、野菜炒め、ポテトサラダ
パソコン周辺(その2)ようやく落ち着いた…。フラッシュがディスプレイに反射してる。

 2001/03/29(Thr)
 雨は家事の敵なり。

 今朝は洗濯物を思いっきり貯めていた。だから朝曇り空を見たときも、「洗濯日和じゃないけど洗わな仕方ない」という気持ちだった。結局洗濯物は室内に干して、「ここは服屋さん?」という状態になった。(っていうか日記書いてる今の時点でもそんな感じ)はあ〜、はよ乾け〜〜

 あと今日は、トイレのタオル掛の修理に大家さんが来た。どういうことかというと、トイレの壁の壁紙の下が石膏なのだが、そこにネジで止めているタオル掛が、ネジ周辺の石膏がボロボロになっているためにタオル掛がはずれた…と。しかし、その大家さんがなんか大工マニアっぽくて、石膏の壁の中の木の板を探し当てる道具とかいうのを持参していた。これにはさすがにビックリ。これのおかげで直ったが、前つけていたところの穴がそのまま残っている…。カレンダーででも隠そうか、って一人暮らしやからどうでもええか。

29日朝食:シリアル(ヨーグルトとオレンジジュースをかけた(牛乳切れてた))、納豆オムレツ(何とかオムレツと言えそうな出来。コーンとネギも入っている)、キャベツ、ハム、ジュース
29日昼食:かけそばwithほうれん草&コーン(油を使いたくなかっただけの手抜き料理。ほうれん草は冷凍、つゆはつゆの素を薄めたもの)
29日夕食:ご飯、インスタント味噌汁、納豆、鶏肉の野菜炒め(オリジナル。鶏肉はスーパーの特売品。野菜炒めはただ野菜を入れて炒めるだけだから簡単に出来る。最後にチーズと卵をフライパンに入れてから、蓋をして蒸した。すると味に深みが出てくる。)

 ちなみに、「あの人形は?」という質問があったのでお答えします。人形は、なんだろう?(爆爆) 失礼いたしました。料理の少ない食卓に華を添えるためのものです。

いつもと違う道
 2001/03/30(Fri)
 今日はいつもと違う方角に散歩してみた。見知らぬ土地を一人出歩くというのは孤独なものだが、それでいて結構楽しいものでもある。何が待っているかわからない道路をひたすら歩く・・・・・・。すると、目の前に○マ○電機が!思わず中に入ってしまった。いろいろ見ていると目に付いたのが、「パーソナルMDシステム(MDLP対応、CDラジカセもついている)+ポータブルMD(MDLP対応)のセット」が42,000円。これは安いでしょう。ちょうどMDプレイヤーを探していたところだから、明日にでも買いに行こうか…。
 家の中もようやく落ち着いてきた。明日は近所(といっても両隣と下の階だけ)に挨拶にでも回ろう。

朝食:パン、ハムエッグ(失敗)、サラダ(キャベツ、きゅうり、コーン、プチトマト)、牛乳、ヨーグルト、バナナ。
昼食:ハムとキャベツのスパゲティ炒めの茹で卵添え(オリジナル。ハムとキャベツを炒めて、その中にゆでたスパゲティを入れて出来上がり。)。
夕食:ご飯(茶碗が空っぽなのは、撮影時にはまだ炊けていなかったから)、インスタント味噌汁、ジャガイモとにんじんの牛肉巻き(オリジナル。ジャガイモとにんじんをスティック状に切り、電子レンジでやわらかくする。それを牛肉で巻いてからフライパンで焼く)、サラダ(朝の残りに、ジャガイモとにんじんの余りを同じく加熱してから入れたもの)。

風邪引いた??
 2001/03/31(Sat)
 朝起きたとき、めっちゃ寒かった。悪寒がする。服を3枚着ているのにまだ寒い。鼻水も出る、咳も出る。というわけで風邪を引いたと確信し、朝食は手を抜いて作った。写真。献立は、シリアルwithホットミルク(○ロッ○の○ーン○レークは、一番最初は病院で患者さんに食べてもらうためのものだった。まるで今日の私のために作ったかのようなもの(笑))、ゆで卵(半熟と完熟の中間)、チーズ、ハム、トマト、バナナ、ヨーグルト(全部冷蔵庫から出しただけ)。ちなみに緑色がなくて寂しかったので久しぶりに人形が登場しています。
 朝食を食べながらテレビを見ていると、東京の最高気温が6度と書いてあった。1を書き忘れたのかと思っていた。というわけで玄関のドアを開けてみると(窓を開けてもよかったんだけど、雨戸を開けるのが面倒だった)、なんと雪が降っている!!ゴミを出す(徒歩10秒)のさえ嫌になった。そのあと体温を測ってみると36.5度。なんとか平熱と言える体温。寒かったのはきっと本当に寒かったからだろう。

 そんな天気にも拘らず、大量にたまっている洗濯物。明日は大学の諸手続きがあるので洗濯は出来ない。というわけで選択の余地無く洗濯することに(寒いだなんて言わないで…。わざわざ太字にしたんだから)。またもや室内は服屋状態に。しかも今日は寒いので洗濯物が乾かない…。この日記を書いている22時時点でもまだ乾いていない。困った困った。バスタオルが乾いていないのが一番痛い。

 昼食はこれまた手抜きの定番サンドイッチ。写真。奥から順番にハムチーズ、きゅうりハム、卵、その繰り返し。きゅうりをサンドイッチに使うときのポイントは、きゅうりをパンに挟む前に、マーガリンかマヨネーズをパンに塗っておくこと。こうするときゅうりの水分がパンに吸い込まれない。ってこんなの常識だよな…(密かにイヤミ)。
 午後は、寒かったので家からは一歩も出なかった。しかし、家にいてもすることがないので、結局PCをいじっていた。これでホームページを更新していたとしら、管理人としてはすばらしかったんだろうけどね(仮定法過去完了)。よく使っていたオンラインソフトのダウンロードに精を出していた。タイピングソフトのOzawa-Kenが6MBもあったのにはさすがに参った。DL完了後早速やってみると、なんとレベルS+が出た。久しぶりにしてはけっこうええやん(「、ABCラジオ」と突っ込んだあなたは関西人ですね(爆))。
 ちなみにPCをいじっていたのは、普通の勉強机ではなく、コタツ。家の中で持ち運びできるのがA4ノートの長所だとつくづく感じる。そのときのPC周辺の写真がこれ。後ろにあるベッドにもたれながら(笑)。

 一日中家にいた分、夕食は気合を入れて作った。写真。まあ、気合を入れたといっても肉じゃがだけだけど(^^; 野菜(ジャガイモ、ニンジン、玉葱、長ネギ)は火が通りやすいように(=表面積が大きくなるように)切って、皿に乗せてラップをかけて電子レンジである程度(そのまま食べられるくらいまで加熱するとあとで煮崩れしてしまう)やわらかくする。肉(豚肉を今日は使った)はフライパンでサッと炒める。そして、鍋に水を入れて、先ほど加熱した野菜を入れてからぐつぐつと煮込む。沸騰して少し経ったら肉を入れてさらに加熱し、そのあと味付け。味付けには「つゆの素」を使った。つゆの素に書いてある通り1:4の割合で入れると味が濃すぎる。これは失敗…。ちなみにつゆの素は1リットル498円。便利だけど少し高い…。味の方は結構おいしい。ちなみに作ったのはだいたい2人前で、余った分の半分は明日の昼食にご飯にかけてどんぶりにする予定で、残りの半分は密閉容器に入れて冷凍して、食事を作るのが面倒なときに使おう。ちょうど冷凍ご飯もあるから、そのときは電子レンジだけで5分で出来るおいしいどんぶり!

 3月ももう終わり。思い返してみればとても忙しい一ヶ月だった。これからはどんな生活になるのだろう…。想像すら出来ない。不安もあるが、やはり楽しみである。
 最後に業務連絡。明日から日記のスクリプトを変更する予定。今度のスクリプトは日記に一言コメントでレスが出来るようになります。普段はROMっている人も、一言コメントを残していってくれると嬉しいです。大幅なやる気アップにつながります(笑)。