戻る
ありがち日記

(2000年10月)

ジアスロン
 2000/10/01(Sun)
なんじゃこの題名は、と思う方は、6月25日の日記を参照して下さい(笑)
(ジ:2を意味する)

今日やったスポーツは卓球とウォーキング。
前回よりはずっとマシ(笑)。

卓球も体育でやってはいるものの、素人が相手だったので、
今日やった相手(元卓球部)は手応えがあった。
スマッシュが良く決まったね〜。
低い弾道のスマッシュがバシバシ決まっていた。

余談。
私ハーフパンツ忘れました(^^;
どうでもいいんですが。少し暑かった。

次はウォーキング。
ただそのあと友達の家まで歩いただけ(^^;

その友人(F)宅での話。
別の友人Hが、今回の卓球の件について話している時に、
「Fの妹に会いたい〜!」と言っていた。
何ででしょう。まあそういうことだね(笑)

模試ラッシュ
 2000/10/02(Mon)
模試スケジュールをご覧になったかたはご存じの事と思うが、
今月の22日から、12月の半ばまで、毎週模試がある。

10月22日・23日…駿台ベネッセ共催記述
   28日・30日…全統記述
11月 4日・ 5日…駿台ベネッセ共催マーク
   11日・12日…東大実戦(前期)
   18日・19日…東大即応オープン(前期)
       23日…センタープレ(代ゼミ)
       26日…東大プレ(後期)
12月 2日・ 3日…東大プレ(前期)
       17日…センタープレ(駿台)

さっ、がんばろか〜。

選択肢
 2000/10/03(Tue)
自分の将来について考えたりしますか。
私の場合、今のところ生化学を志している。
高1の頃からぼんやりと抱いていたビジョンだ。
今となってははっきりしている。
将来は研究職につけたらと思っている。

しかし、だ。
これからの日本で、果たして研究に専心できる環境があるのか、
という疑問が今日ふと頭によぎった。
仮に東大に通ったとしてもそれは「日本で」1番金持ちなのであって、
世界的な視点で見ればまだまだなのかもしれない。
研究設備も他の国に劣るところも多いだろう。
今まで日本の中の大学を色々と見てきたが、まだまだ井の中の蛙である。

日本の大学に進学して、院などで留学、という選択肢もあるんだな、
ということを、今日は考えた。

三宮にて
 2000/10/04(Wed)
今日は三宮に行って、色々な用事を済ませてきた。

1.代金の振り込み

とある人の口座に、とある用事でお金を振り込む事に。
元町にとある銀行のATMにはじめ行ってみると、
「現金の振り込みは扱っておりません」
ガビ〜ン。現金しか持っていないっちゅうねん。
しかし、店内に地図があって、神戸支店に
歩いていって、無事振り込む事が出来ましたとさ。

代金を銀行で振り込むというのは初体験だった。

2.赤本の購入

東大理科の後期の赤本を買った。
ちょうど図書券の臨時収入もあったことだし。
保険のつもりで買っておいた。

3.各予備校の冬季講習の申し込み

まあ三宮に行ったついでということで申し込んできた。
代ゼミではついでにセンタープレも。
駿台はまだ予約しか受け付けていないんだよね…。
というわけで予約だけしてきた。
あと、ホームページに模試の日程を掲載していない駿台の
模試パンフレットを全部掻かっさらってきた。
本日のHP更新の材料です。
…河合も早くHP更新してよ…。

足が…
 2000/10/05(Thr)
いかん、足にかなり「きている」。
火、水、木と3連続で体育があったからだろうか。
周回走のタイムは、今日少し縮んだ。
今日は9分17秒だったかな。
頑張れば頑張るほど、足への負担も大きくなっていく…。

地震
 2000/10/06(Fri)
今日、13:30頃(5時間目ロングホームルーム)、地震があった。
みんな少し戸惑っていたが、流石に5年前に体験していただけあって、
そんなには騒いでいなかった。

揺れが収まったあと、先生はチョークを手に取り、黒板に

「震度 2〜

と書く。もちろん一同(笑)。

(このあと、放送が入り、震度が4ということが判明。
このあとの話のために一旦消した『2〜3』の文字をもう一度書いて、
4に訂正する(笑))

その後何を話すかと思えば、
(以下、先生のセリフは「」、黒板の字は『』で表します)

(参考イラスト。ここから下を読む人は絶対にこのイラストと一緒に見ること(笑))
jisin.gif(6745バイト)

「今まで生きてきた中で、数学が実生活で役に立ったのはこれですね」
『三平方の定理』
「この前の地震の時に、屋根瓦が落ちてしまったわけです。
(家の絵を書く。瓦の落ちたところを示す)
そのままやったら雨が降ってきたときに家の中が使い物にならなく
なってしまいますから、こりゃどうにかせなあかんなというわけで、
あの青いシートをかけることになったんですね。
(青いシートを書く)
そして長さを測らなあかん訳ですが、この長さは測れるわけです。
(矢印を書く。人間の絵も書く)
あ、これは私が屋根に登っているところです。
そして問題はこの長さなわけですね。
(もう一本矢印を書く)
もし無理をして測りに行ったら、下手したら落ちてしまうかもしれません。
(落ちるのを矢印で書く)
まあ2階ですから、ひょっとしたら大怪我になるかもしれんということで
よう測らんかったわけです。
そしてどうしたらええかと考えとったんですが、
よく考えてみたらこことここ(黄色い線で三角形を書く)を測れば、
中学校で習った三平方の定理を使えば、この長さもでるわけです。」

これがまた、化学の先生なのだが、普通のことを
やけに科学的な口調で説明するので、もうおかしくてたまらない。
文字で書くとその趣が伝わらないのが残念で仕方ない。
私の担任は雑学にものすごく詳しく、
ひとつのことから話をどんどん発展させていく。
それが楽しくてたまらないんですねえ〜。

そして、締めの言葉。

「前にも言いましたが、実生活で数学が使えないか
私はずっと探しているわけですね。
まあそれが私の、
life work
といいますか、
curiosity
ですね。
(注:筆記体)
そして今までずっと探してきたんですが、使えたのはこの
三平方の定理だけです。」

解けん…
 2000/10/07(Sat)
なんかセンターの問題が全然解けない。
さっきも数学をやっていたが、どうも駄目だ。

経験不足だけなのかもしれないけど…。
なにせ今まで全然やっていないからね…。

DNA
 2000/10/08(Sun)
今日は、去年NHKスペシャルでやっていた「遺伝子 DNA」を見た。
生物のK先生(この日記3回目の登場(笑))に勧められて、
ビデオには撮っておいたものの、3回目までしか見ていなかった(全6回)。

というわけで、今日はその3回目までを見た。
しかし、生物学の最先端を覗けるって楽しくてたまらない。
残り三回はどんな内容だろうか…。

CHAT
 2000/10/09(Mon)
昨日、一昨日と、かなりチャットしてしまった。
一昨日は2時半、昨日は4時くらいまで。
こんなんでいいのか…と思いつつも、ついつい行ってしまう。
8日、9日と全然勉強できなかったのはいうまでもない。

まあ、再来週からはほとんど模試で潰れるし、
来週も勉強会だからそんなことは無いだろうけどね(笑)

卓球
 2000/10/10(Tue)
最近体育の卓球がシブいです。
パートナーもようやく球が返るようになってきて、
なんとかダブルスのラリーが続くように。

こうなれば、元卓球部の腕の見せ所。
相手の取りにくいところに、さりげなく軽い球を返す。
相手は取れないし、変な球をうっているわけでもないので、
妬まれる心配も無いしね(笑)

授業でインターネット
 2000/10/11(Wed)
今日の日記は長いです。心して。


今日、5時間目は生物だったのだが、生物教室に入ってみると
部屋は薄暗く、教室の後ろにはスクリーンが下ろされていた。
そして、授業が始まって、後ろに映し出されたのは、
なんとパソコンの画面だった!

「今日は私が今までやりたかったことなんですが、
皆さんにインターネットをちょっと見せてみたいと思います」

お察しのいい方は気付いたと思うが、この先生は、
この日記の常連(笑)のK先生。もう4回目の登場。

パソコンの画面をスクリーンに映して、まず出てきたのは
Yahoo!Japanの画面。

「昨日皆さんの元に凄いニュースが飛び込んできましたね。
日本人の白川さんがノーベル賞を受賞したんです。
ここにニュースがありますね(といいながらクリック)
これだけしか書いて無いんですよ。
もっと知りたいと思ったらどうしますか?
検索エンジンというところで調べるんですよ。
ここにありますね、”ノーベル賞”といれてみますよ。
(ちょっと入力に戸惑いながらも入れて)よいしょっ!(エンターキー)」

---検索結果は見つかりませんでした---

「こんな風になることもあるんですよ。
ここで見つからなかったらお終いかと言うと、そうじゃなくて、他のいろいろな
ところで探して、スウェーデンのノーベル財団のページを見つけてきました。
また皆さんも家に帰ったら探して見て下さい。
(かなり誇らしげな言い方)
一度見つけたページはこうやって(「お気に入り」をクリック)、
いつでも行けるようになるんです。」

ノーベル財団のページへ)

「ここに"Hideki Shirakawa"ってありますよね。
3人で共同研究して、3番目に書いてあるんですよ。
しかし1番エラいのは白川さんですよ。
今回の研究で発見したのは白川さんですからね。
海外での日本人の扱いなんかこんなもんです。」

そしてこの後、利根川進さんのところへ。

「皆さんはこれを授業でやりましたね。
免疫の多様性についての研究で、たった一人でノーベル賞を受賞しました。
ノーベル賞を取るのには金メダル100個くらい取る実力がいります。
それを一人でやったんだから利根川先生はすごい人ですよね。
賞金の1億円も一人占めです(笑)。」

そしてYahoo!Japanに帰ってきた。

「今度は勉強を離れてインターネットの使い方を紹介したいと思います。
2年前の今頃、ちょうど私の尿から血が出てきたんです。
これは何かあるなと思い、私はこのYahooで探してみたんです。
(「病気」→「泌尿器科」と辿っていってなんたらクリニックのページへ)
ここのQ&Aで見てみたら、大半は尿結石だと書いています。
けど私のは皆さんに話したとおりこの稀なほうの膀胱癌だったんですね。
そしてこれは大きな病院に行かなければと思い、
このクリニックの院長先生に、O大学の病院の先生に
紹介状を書いてもらったんです。」

そして今度はO大学病院のページへ。これもわざわざYahooから。

「大きな建物ですね。全部で18階建てです。
そして私の入院していたのは14階の泌尿器科の、
この部屋です(マウスでグリグリと示す)。
私のは幸いにもお腹を切り開く必要は無くて、
手術の後はこの地下にあるコンビニとかもあって、
結構快適に過ごせました。
おかげさまで今では良くなり、皆さんと一緒にこうして生活しているわけですね。」

「他にもいくらでも使い方はあるんですよ。
例えば大学でどんな研究ができるか知りたいときは、…(以下略)」


……などということをやっていた。
しかし面白い先生である。
生物教室は、半ばK先生のコンピュータの遊び場になっている感も否めない。
毎回テレビにはNHKなどのテレビの映像が映し出されたり、
手もとのプリントをビデオを使ってテレビに映し出したり…。
教科書が2年で全部終わった事から来る余裕であろうか。


そして、家に帰って、今日見た利根川進さんのところをゆっくりと読んだ。
もちろん全部英語。この文章を30分くらいで読破しました。
はあ、疲れた…。
助けになったのは、「翻訳名人バビロン」というソフト。
右クリックすると単語の意味が瞬時に出てくる。
これと、高校で培った英語力を組み合わせて、大体の内容はつかめた。
(文法的な内容は高校の範囲内で読めるものだった)
理系で生物学系を考えている方、ぜひ読んで見て下さい。

う〜ん、今日の日記は長いね〜〜。

てぃけっと
 2000/10/12(Thr)
今度の土曜日、我が校は創立80周年ということで、
記念式典を行うことになっている。
場所はとある大ホール。
少し前の日記で、映像を作った、あのこの日記常連のK先生が、
今度は生徒全員分の座席カードを作ってしまった。

サンプル

もちろん名前とかは塗りつぶしてますよ(笑)。
こんなカードを全員分、パソコンで作ってしまうという
生徒思いのK先生。

そして、これのことを某先生は「てぃけっと」と呼んでいた…。

変人
 2000/10/13(Fri)
今日、80周年記念の文集というのが配られた。
もちろん私もそのなかに執筆しているわけである。

「長田80」という、長田高校の80の特集を集めるという
企画に投稿したのだが、そのトップに載ってしまった!

トップを飾る、その言葉とは……、

変人の変人による変人のための学校

80周年式典
 2000/10/14(Sat)
今朝は3時半までチャットをしていた。
ふう、眠たい…。
眠たい目をこすりながら、7時に起きて、朝食の後に朝ゲー。
パワプロをやっていたのだが、1−8で負けていた。

「おっと、もう8時半か。出かける時間だ。ゲーム終わらないと♪」

10時ごろに三宮についた。
まずは駿台の神戸校に行って、冬季講習の申し込み。
ついでに東大実戦模試の申し込みもした。

その後、昼食(パスタ)を友達と食べた後、
式典会場の神戸国際会館へ。
国際会館に入場する際は、K先生のビデオのお蔭で非常に行きやすかった。
(注:9月29日の日記参照)
そして、長い間待たされた後、式典が始まった。
これがまた、校長先生だの、副知事だの、文教の理事長(?)だの、
いろいろと長い話が続く…。
そしてとうとうやってきました。
今世間でかなり話題になっている、中内功・ダイエー(元)会長
神撫会の理事長だということだ。
しかし、あの騒動と、78歳という高齢もあって、
声はかなりしゃがれていた。
あと、考えている内容も私達とは結構違っていた。
(初代近藤英也校長の教えを守ろう、などなど)
その後もいろいろと面倒な式典が続く。

会場に入ってから約1時間半、ようやく式典が終わった。
その後は記念の演奏会ということらしい。
音楽部、吹奏楽部の演奏があり、そのあと大阪市音楽団。
演奏会の内容なんか日記に書いても伝わらないだろうから省略するが、
どうも観衆の反応がいまいちだった。
(かくいう私もその一因なのだが(笑))

で、そのあとセイデンに行って、あの掲示板の書きこみをしたというわけだ(笑)

第4回勉強会
 2000/10/15(Sun)
今日は第4回の勉強会。
毎回のことだが、今回も多くの人に集まって頂いて非常に嬉しい限りです。
こうやって、時を同じくして机に向かい、一緒に目標に向かってまい進する。
これがこのページの理想でもありますね。

次回の勉強会についでですが、来週から管理人はバカみたいに模試を受けまくるので、
管理人不在の勉強会を開催するか、それとも当分はやらないか、
2者択一になると思います。

定期テスト
 2000/10/16(Mon)
えー、本当はこの日記16日時点で書いてたんですが、
送信するの忘れてましたオマヌケちゃんです(笑)
現在、17日6:15です。


明日から生涯最後の中間テストが始まる。
周りにはたまに「もう定期テストの勉強より受験だよな」
とかいうヤカラもいるが、私はそう思わない。
今やっていることをテストで身につけなければ、一体いつ身につけるの?
もはや説明の必要はあるまい。

湯呑
 2000/10/17(Tue)
父の長年愛用していた湯呑が割れた。
割れ方も普通じゃない。
普通なら、不慮の事故で落としてガシャン、で終わるのだが、
父のは、お茶を入れると「ピシピシピシ…」と音を立てていた。
……寿命である。
10年以上使っていたらしい。
うちの弟より長生きしてる。

形あるものもいつかは無くなるんですね。


(テストの話をしてもいいんだけど、語るほどのものでも無かったので(笑))

ヘアバンド
 2000/10/18(Wed)
最近髪の毛が伸びてきてうっとうしい。
じゃあ散髪に行ったら?というのももっともなのだが、
これからの休みは模試で潰れてしまう。
そこで、考えたのは、ヘアバンド。
髪も目に入らないし、結構いいかんじ。
鉢巻のように締める手間もかからないしね。

まっきいろ
 2000/10/19(Thr)
私は「デスクトップカレンダー」というフリーソフト
(デスクトップの壁紙にカレンダーを描くソフト)
を使っているのだが、
今日模試の日程を「特別日」として入力してみた。
特別日は黄色で表示されるように設定されているのだが、
本来赤色や青色で表示される日曜日や土曜日は、
すべて黄色になっていた……(苦笑)

自由英作文
 2000/10/20(Fri)
本日の英作文のテスト問題。
以下、私のテスト時の状況を再現します。


5 次の英文を読んで、問いに対して賛成の立場であなたの意見を60字程度の英文で書き
なさい。ただし、本文に述べられている内容のいずれかに関して具体的な例、体験を含む文
であること。(最後に使用した語数を記入しなさい。) (15点)

 It's about time somebody exploded that hoary old myth about childhood being
the happiest period of your life. Childhood may certainly be fairly happy, but
its greatest moments can't compare with the sheer joy of being an adult. Who
ever asked a six-year-old for an opinion? Children don't have opinions, or if
hey do, nobody notices. Adults choose the clothes their children will wear, the
books they will read and the friends they will play with. Mother and father are
kindly but absolute dictators. This is an adult world and though children may be
deeply loved, they have to be manupulated so as not to interfere too seriously
with the lives of their elders and betters. The essential difference between
manhood and childhood is the same as the difference between independence and
subjection.

(Question)
 Write your answer in agreement with the opinion that childhood is certainly
not the happiest time of your life.


おっ、自由英作文!
「具体的な…」ってあるな。注意注意、と。(下線を引く)
じゃあまずは自分の立場を明確にして、と。

--- I disagree with this idea. ---

んで、適当に文章を繋げていこうかな。

--- I would often play with certain friends in my childhood. ---

ここらへんで具体例も入れておこう。

--- We played in the mountains, and made a "Base." ---

よし、決め台詞!

--- While playing, we were completely free from adults.
  There was only "children's world." ---


うーん、語数足りないなあ。ちょっと付け加えてやろう。

---Of course, we had flequent(←スペルミス。致命傷ではないだろう)fights.
  But I learned much from them, which adults don't teach to me. ---


よし、じゃあ結論。

--- So, I think childhood is the happiest time in my life. ---

いやあ、きれいな文章だ、と自分で感動しつつ、解答用紙に写していく。
そして、10分ほど余ったので、他の部分の見なおしをする。

帰りし、友達に「いやあ、自由英作文13点くらいはいったで♪」
と自慢してたりすると、「具体例どんなこと書いたん?」と。
「いや、基地を作ったり…って。おまえはどっちで書いたん?」
「えっ、どっちって?」「いや、賛成か反対か」「???」
「問題に”賛成の立場で”ってあったで」「ええ〜〜っ!?」

道路の真ん中にもかかわらずカバンの中から問題用紙を取りだし、
見てみるとちゃんと書いてるではないか……。
ぐう、しまった……。
しかも、ミスしただけならまだいいものの、「かなりできた♪」とかなりの人に言い回った。


…みなさんはこんなことしないようにね。
先生になんて言われるのか楽しみ(←もうヤケ)です。

生涯最後の
 2000/10/21(Sat)
今日は生涯最後の中間テスト。
(大学に行ったら中間とかは無いでしょう)
教科は数学α(数III)と、E1(英語2次対策)。
ラストを飾るのに相応しい教科だ。

手応えが良かったのは、予想に反して(?)数学α。
範囲は積分がメイン。数III最大のヤマだが、
何故かどんどん解き進めていくことが出きる。
(まあ定期テストだから当然といえば当然なんだけど)
あっという間に最終問に到達したが、そこで大苦戦。
間違えた、ということで、消しゴムを探すが、
ない。
やむを得なくシャーペンのアタマの消しゴムで頑張って消した。
それでもなんとか完答できた。ふう…。

明日と明後日は駿台ベネッセ共催記述。
どれだけできるか楽しみだ。
目指せ、●●●!!
   (↑何が入るんでしょうねぇ??(笑)考えて見て下さい)

CGIのばがや゛ろ゛ぉ゛〜〜!!
 2000/10/22(Sun)
今日は、模試から帰って来た後、勉強会用のチャットを設置すべく
CGIとずっと格闘していた。
夕方の5時くらいから、夕食を挟んで9時くらいまでかな?
いろいろ改造していたら、500errorがでてきたので、
元のスクリプトと一つずつ比べながら、延べ2000行にもわたる
CGIスクリプトを見なおしていた。
そして、直せるところは全部直してアップロードすると、
「500 error」
もう嫌になって、改造をする前のものをアップロードした。
くそ〜、何がCGIじゃ〜!!

締めきり
 2000/10/23(Mon)
今日、初めて締めきりの大切さを実感した。
今度受けたいと思っていた全統マークの申し込みを、
学校の近くの本屋で、団体割引で申し込もうとしたら、
よくよく受付の紙を見ると「10月21日(土)16時まで」とあるではないか。

ガガ〜〜ン、と思っていたが、幸いにもこの間三宮の本屋で
河合の模試のチラシを取れるだけ取ってきたときに、
ついでに全統マークのチラシも取ってきていた。
それを見ると、「書店申し込みは26日まで」
ふう、助かった……。

しかし、料金は団体と比べて500円も高く、
(Kei-Netの割引で200円引きしてもらった後で)
おまけに交通費も往復で150+230円。
計880円の損失。


教訓:ちゃんと締めきりは確認しましょう。

注射
 2000/10/24(Tue)
今日はインフルエンザの予防接種を受けてきた。
いつも帰りに乗るバスで終点まで行ったところの病院。
まあ注射もガキじゃあるまいしすぐに終わった。

一つ意外に思った事は、
「3週間後に2回目の接種を行います」といわれたこと。
インフルエンザの予防接種って2回やらなきゃいけないんだなあ…。

参考までに、今日かかった費用は4080円でした。

所詮赤本
 2000/10/25(Wed)
前回の勉強会の時に話していた、「赤本の間違い」について、教学社から以下の回答が来た。


 前略 このたびは当社の刊行物をご購入いた
だき、ありがとうございました。
 さて、今回お問い合わせの件につき、下記の
とおりご回答申しあげます。
 書名:東京理科大学(理工)
編集部で検討いたしましたところ
御指摘の通り、あらゆるパターンが
考えられるため、3つの断片の並びは
確定できないことより、正解は(0)ではなく
(6)でした。以上のことをお詫びして
訂正させていただきます。
ご指摘ありがとうございました。


原文そのままです。改行の位置まで再現(爆)。
ちなみに葉書で届きました。
もちろん葉書なので謝礼はなし。

しかしヒドいねえ…。
謝礼がどうこうじゃなくて(笑)、解答責任者の名前が無い。
あと、この間違いに対してどのような処置を取るか
(例えば来年度版からは訂正するとか、次の版から訂正するとか)
が書いていない。

全国の受験生に対して出版している本なんだから、
もっとちゃんとした返事が来ると思っていたのだが…。

脚がパンパン
 2000/10/26(Thr)
一昨日、周回走を走ってから、昨日・今日と脚が張っている。
ふう〜、やっぱ中間考査とかで運動不足になっていたからだろうか。
だとすると、1月・2月と全然運動しない(だろう)から、
それが終わった後、3月に運動した時は……あなおそろし。

明日は遠足。エキスポで楽しんできます。

遠足ッ!
 2000/10/27(Fri)
今日は遠足でエキスポランドに行ってきた。
エキスポランドというのは、万博公園のそばにある遊園地。
毎年3年はこの季節になると、エキスポに行って思いっきり遊ぶ。

まず乗ったのは「ダイダラザウルス」
全長2340mで、運転時間は約5分。
待ち時間もその分長いが、開園して1番に行ったおかげで
そう長くは待たされなかった(といっても30分くらい)。

しかし、絶叫系に乗ったのは何年ぶりだろうか。
最近全然乗っていなかったから、正直言って初めはビビっていた。
まあこれが終わってからは「どんどん行こう!」だったけど(笑)

次は「ロトシェイク」
なんて言えばいいのか、x軸とy軸方向にグリグリ回るやつ。
これはすぐに乗れた。体が固定されていたからそんなには怖く無かったけど。

で、いろいろあった後、「風神雷神II」
立ったまま乗るジェットコースター。
人気があるのか、待ち時間は長く、その間にコンビニで買ったおにぎりを食べていた。
そして、乗ってみると、オモロイ!
重力が3gくらいかかったと思えば、0gになったりと、
ほんま楽しかったわ〜〜。エキスポで一番楽しかった。

他のところに行った後、「リング」へ。
あの小説とか映画とかで話題になっていたやつ。
エキスポに、お化け屋敷みたいなので登場していた。
そして、中に入ると、女子の集団がいたのだが、
その中の一人が、何故か私の腕をつかんで話さない。

「キャ〜!もっとゆっくり〜。なんもおらへん?
 うわ、なんかおるんちゃうん?ギャーーー!!!」


ほんま私の腕をギュ〜って掴んで離さないのよ。肉までつままれちゃって。痛いって…。
アクターよりあんたのほうがよっぽど怖いんですけど…(爆)
まあ、それはそれで結構いい気分でしたヨ(笑)
普段そんなことなんて無縁な人だから(涙)
友達には散々言いふらされたけど(^^;

そして、ラストに「オロチ」
一時話題になっていた、足がブラブラするジェットコースター。
上からぶら下がっているやつね。
しかも、それを連続で乗ったものだからもう大変。
ちょっと乗り物酔いしてしまったよ。オエ。
あと、オロチでは写真を撮ってくれるのだが、結構それで
いい写りをしていたんだよ、私が。
もちろん買いませんでしたが(爆爆)

遊んだのは結局10:00〜14:30の4時間半。
もう足が棒になっていた。
電車の中ではず〜っと寝ていたしね…。
そのぶんストレスはスッキリと飛んでいった。


しかし、明日からまた模試が始まるなんてねぇ……(苦笑)

パワプロ
 2000/10/28(Sat)
今日は河合の全統記述。詳しくは模試掲示板にでも書きましょう。

最近パワプロやってたんだけどねぇ。
ようやくペナントが終わった。(といっても60試合だけど)
敵はパワフルで、変化球表示無し。
優勝は、57試合目で決めた。ちょっと遅目かな?
そして、MVPは清原。
首位打者、本塁打王、打点王の三冠王のみならず、
安打数、出塁率でもトップを取った。
(ちなみにパワプロ4.一番最近巨人が優勝した時の)
打率は.405、本塁打は40本、打点は79。
もう本塁打だけで勝ち進んだ(爆)

しかしパワプロはいいよ。うん。
これより面白い野球ゲームはやった事が無い。
誰か腕に覚えのある人、対戦しませんか?(笑)

散髪
 2000/10/29(Sun)
今日は、数少ない休みということで、散髪に行って来た。
この前行ったのが…そう、7月2日です。(日記で調べた(爆))
(暑そうな髪の毛やな、と言われたやつね)
今回は流石にそのようには言われなかった。もう寒いし。

しかし、ほとんど4ヶ月切っていなかっただけあって、
半分「ゲゲゲのきたろう」状態だった。
(目が隠れるくらいまで前髪が伸びていたから…)
自分の髪の毛がバッサバッサ切られるのを見るのは快感。
ああ、散髪した後はスッキリ。
明日学校でなんといわれるか。

しかし、今日が終わると当分休みがない(次は11月25日)ので、
もう今日は遊びまくるつもり。
ゲームに、パソコンに……。
(普段からそうじゃんというツッコみはしないでください(爆))

余談ですが、一昨年の河合の東大即応OP(秋)の化学で、50点取っちゃいました。
模試で取っても意味ないんだけど…(-_-;)

肥満……??
 2000/10/30(Mon)
今日は学校で散々にいわれた。
もちろん髪の毛を切ったことについて。
「おっ、スッキリ!」ならまだいいものの、
「なんか面白いな、その髪型。鬘みたいにスポッて取れそうや」
なんて言われたのはかなりグサッ、と…。(笑)

ところで、今日、体脂肪率を計ってみると……

「19%」

なんでこんなに太ったんだろう…。身長は178、体重は67と普通なのにね。
私は高1の時、体脂肪率9%という数字を叩き出したこともあります(笑)
(ちなみに30歳未満の体脂肪は14〜20%が適当だといわれています)
隠れ肥満…なのかな…。
やっぱ部活しないと太ってしまうんだろうね。

寒いよ…。
 2000/10/31(Tue)
ほんと、朝寒すぎるよ…。
なんか10度無かったとかいうしね…。

今日なんか朝は4枚着て出てきた。
おかげで朝は寒くなかったけれど、その分その後は
かさばって大変だったね…。

風邪を引かないように、くれぐれも寒い格好をしないようにしましょう。
脱ぎ着できる服が一番!

もう10月も終わりなんだね…。
まだ2学期に入って3週間くらいしか経って無い気がする。
ホンマ、最近は時間が過ぎるのが早い…。